でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

発信し続けること

2016-07-06 | ランチ会

疲れがすでにピークな52歳のオカンです。

こんばんは。

私以上に、疲れがピークなのが、オトン。

日曜日も地元の消防活動やら、

火事で出動など、身体を休める時がありませんからね~~~。

 

後1年で還暦を迎えるオトンは、

精神力が強い!ってホントに思うんです。

寡黙なオトンです。これはずっと変わらない。

 

サポートできるように、見守り業務をしっかりしたいです。

 

そして私はと言えば、

ムシムシ、そしてお店はエアコンが効いていて、

 

運動したーーーーーーーーい!!!と叫びたいところですけどね、

身体を動かすエネルギーが残っていない・・・

とま~そんな時もありますよ。人間だもの。

 

やはり健康第一!

美味しいご飯をつくっていないな~最近・・・

 

そして、明後日七夕は、妹のところへ出張ランチ会に行ってきますよ。

食材や、お皿、テーブルクロスなど一通りそろえて、

ビストロだけを使ったお料理をつくって、

皆さんでわいわいがやがやする予定です。

 

久しぶりだな~出張するの(笑)

 

この際だから、めいっぱい楽しむ予定。

 

いろいろしたいことは、てんこ盛りだけど、

いい歳なんで、地に足つけて進みたいな~。

 

毎日バタバタですもんね。

 

家の掃除もきちんとしたいーーーー!

すれば!!!って声が聞こえてきそうですね。

ハイ!その通り!

家の中がきちんとしていないと、

落ちつきませんよね。

 

ってことで、明日は、地元の食材集めとお買物ーーー。

 

楽しみだ!!!

 

又、明日~。

 

 

 

 


みんなでニコニコワイワイガヤガヤすること

2016-07-02 | ランチ会
パソコンのご機嫌がよろしくありませんーー!よって小っちゃいスマホから、目をしょぼしょぼさせながらお伝えしますーーー!
こんばんは、でんきやオカンです。

やっぱりね、うちって変なのかなーって思ったので、
そのことを書きたいと思いますー。

今朝、いや日にちが変わったので昨日だ、
画像を撮ってツイッターにアップしました。


お客さまが封入作業を手伝ってくれてるよー!
的な内容。

「信じられないー」とか、
これは、お客さまが凄いのか?
オカンが凄いのか?
オカンが神に見えてきた!とか、
反応が半端なかったんです。

私からしたらこんな光景は、よくあることー。
「なんか手伝うことあるー」って催促されちゃうことも・・・

もちろん、いろんな方がいらっしゃるので、手伝って欲しいー!って思ってるわけじゃあなく、
私から、手伝ってーオーラが出てるのかもしれないなぁ〜って思ってしまった(笑)

助かりますーーー!
またよろしくお願いしますーーー!

とにかく、お店は、楽しいところ!!!
そして、お店の中では、ニコニコワイワイガヤガヤしてほしいーーー♪♪♪

何を食べて、何を喋ったかなんて覚えてないけどね、
楽しかったーーー!!で良いかなーって思う。


なかちゃんちで育ったブラックベリーは、
とっても酸っぱくて美味しかったよーーー♪( ´▽`)

又持ってきてね(笑)

って事でまとめです♪

お店は、みんなでニコニコワイワイガヤガヤするところ!!!
そして、
私の周りの人には、
ニコニコ楽しく笑っていてほしいってこと。

お伝えしたい事は、以上です♪

じゃ!明日は、ニュースレター仕上げよう!!!

ってまだできてないのーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

おやすみなさーーーーーーーーーーーーーーーーい!

リラックスしてる空間でアイデアは生まれるのだーーー!

2016-06-03 | ランチ会

 

毎月第一金曜日は、店内でランチをいただいています。

こんばんは、でんきやオカンです。

食べ終わってお2人が帰られた後の画像ーーーー!

 

今日もいろんな話題で盛り上がりましたねーーー。

話があっちこっちいって、

まったく話の内容は覚えていませんけどね。

 

美味しいヨシがつくってくれるお料理をいただいて、

みなさんお腹いっぱい。

 

「あぁーーーよー喋って、よー笑ったー」

って言って帰って行かれましたよ。

 

今日のお料理の中で1つチョイス!!!

今日は、このお料理から思ったことを・・・

ステキなピックに、

味付けして焼いた鶏の胸肉と、キュウリの輪切りを交互にさしたもの。

 

これすごくないですかーーーー。

ヨシのアイデアで食べやすく、みばえよくしてくれたものですけどね。

 

これを見て、あっ!これしようーーーー!って思いましたもん。

 

爪楊枝じゃなくて、

オシャレなスティックを使ってることで、

みばえが良くなってる。

食べやすい。

とりやすい。

鳥の胸肉とキュウリを組み合わせれる。

 

私ってかなり単純に出来ていて、

自分では、素直だからーって思っているんですけどね、

したいことを何でも直球でしてしまうんですよ。

 

周りはみんな、あぁー知ってるよー!

単純なの知ってるよーーー!って感じなんでしょうけどね。

 

このお料理を

仕事におきかえて考えてみました。

 

ちょっとした工夫をして、

組み合わせてみたり、

今までとは違う方法で、

わかりやすくしたいなぁーと思いを膨らませておりました。

 

シンプルよーーー。

焼いたものと、切ったものを組み合わせただけ。

つまんで、簡単にとり分けられて、

1人1人、遠慮なく自分のものとして食べれて、

食べやすくて、美味しい。

 

見た目も美しくて、

大勢集まった時にも簡単にできるメニューの1品になる。

 

 

あぁーーー!

私もこれを目指そうーーー!

これだーーーー。

シンプルに!

 

って1人ニヤニヤしながら、いただいておりました。

 

リラックスしてる時間、空間で、アイデアは宿る!!!

 

私の月一回のリラックスタイムでしたーーーー。

ヨシ、みっちゃん、いつもありがとうーーーー。

そして、付き合って来てくれる方、ありがとーーー。

 

お伝えしたいことは、以上です!

 

又、明日~。

 

 


「私がお昼ご飯をつくってあげるわー」から始まった毎月のお楽しみ~

2016-04-01 | ランチ会

こんばんは、

でんきやオカンです。

 

いつも忙しくしているワタシの為に、

「お昼ご飯をつくってあげるわー」って言ってくれた

お友達のひとことからはじまった

お食事会。

 

 

まったくお手伝いをしないんですワタシ。(笑)

 

手際よく前日から下準備をしてくれて、

店内のアイランドキッチンを使って、

昼食をつくってるれるお友達のヨシ。

 

毎月第1金曜日が、

すっかり、

お客さまも巻き込んでの「ランチ会」に、なっています。

 

食いしん坊が集まって、ワイワイ賑やかなお食事タイムなんです。

 

みなさんこの日に、

顔を合わせてお話が弾むんですよ。

 

「あーよー喋った!!!」

「あースッキリした!」ってあちらこちらから聞こえてくるんです。

 

お1人でお昼ご飯を食べている方~

一緒にランチタイムを過ごしませんか???

 

お問い合わせは、

すぎもとでんき

086-299-0109までお願いいたしますね。

 

最近の話題は、介護のことや、

生きるじゃ!死ぬじゃ!の話。

 

お料理教室の話もでるし、

保険の見直しの話や、

今日は、冷凍庫の話や、

ビス子ちゃん(ビストロ)が嫁入りしてくれて、

大活躍してるよーって嬉しいご報告もらったりね、

 

まぁー一つだけ言えることは、

カッコつけた自慢話や、

シャレオツな話じゃあないって事かな~

生活に密着話でやんす(笑)

 

もう一度言います!

お昼ご飯を言1人で食べていらっしゃって、

すぎもとでんきまで、

自力で来られる方~

一緒に店内でですけど、

ランチをしましょう~~~

ってことです!

 

今日は、以上です!

又明日~