エコフェアーで、ご注文いただいた商品を配達させていただいています。
オカンは、電池や小物商品の配達と、
納品をさせていただいたお客さまが、
使い方で困られていないか?
も兼ねて何軒かお伺いしました。
「困られていることは、ありませんか~」・・・オカン。
「ちょっと教えてくれる~?」・・・お客さま。
「壊れるなら、早い方がいいと思って、いろんな事してみたら、
出来たわ!」・・・ドラム式洗濯乾燥機をお買い上げ下さったMさま。
「エアーウオッシュしてみたんじゃけど、棚をつけんでも出来るな~」・・・ドラム式洗濯乾燥機をお買い上げくださったSさま。
最新式に最初は、不安だったお客さまが、喜んで使って下さっています。
「やっぱり、最新型がええわ~」っと言って下さいます。
うちのお店は、日頃は、ほとんど商品の展示をしていません。
フェアーの際には、展示を一部しますが、
最新型を展示します。
在庫になると、お客さまに最新型を提案できないからです。
電気代節約の電器製品が、主流です。
電器製品を通じてお客さまと話が広がり、いろんな事を教えていただき、
いろんなところで、繋がっています。
ホントに、ありがとうございます。
今日は、朝からワールドカップで、
惜しくもベスト8を逃した岡田ジャパンを称える1日でした。(オカンの中では・・・)
オカンは、母親目線で見ていました。(どうしても・・・こうなる)
やはり、娘がサッカーをしていたので、
娘のポジションの動きや、
娘の試合で、PKになると、
「出てくるな~(蹴るな~)」っと心の中で祈っていたことを思い出したり・・・。
(娘にPKに出てきてほしくなかった。)
次元が違うんですが、
この感動や、わくわくドキドキ感は、
アスリートや、応援している家族や、仲間なら味わっているはず。
あらためて、スポーツの素晴らしさと、勝負の厳しさと、
時には、残酷すぎるほどの結末があることを思い起こさせてもらいました。
「チーム力」を見せてくれた岡田ジャパンは、凄かったです。
そして、感動をありがとう。
・・・・・っと、1年の半分が過ぎた1日となりました。
明日から、後半戦です。
早いです。
早すぎです。
7月もよろしくお願いいたします。
そして、半年間ありがとうございました。
ここにお立ち寄りもありがとうございます。
オカンは、電池や小物商品の配達と、
納品をさせていただいたお客さまが、
使い方で困られていないか?
も兼ねて何軒かお伺いしました。
「困られていることは、ありませんか~」・・・オカン。
「ちょっと教えてくれる~?」・・・お客さま。
「壊れるなら、早い方がいいと思って、いろんな事してみたら、
出来たわ!」・・・ドラム式洗濯乾燥機をお買い上げ下さったMさま。
「エアーウオッシュしてみたんじゃけど、棚をつけんでも出来るな~」・・・ドラム式洗濯乾燥機をお買い上げくださったSさま。
最新式に最初は、不安だったお客さまが、喜んで使って下さっています。
「やっぱり、最新型がええわ~」っと言って下さいます。
うちのお店は、日頃は、ほとんど商品の展示をしていません。
フェアーの際には、展示を一部しますが、
最新型を展示します。
在庫になると、お客さまに最新型を提案できないからです。
電気代節約の電器製品が、主流です。
電器製品を通じてお客さまと話が広がり、いろんな事を教えていただき、
いろんなところで、繋がっています。
ホントに、ありがとうございます。
今日は、朝からワールドカップで、
惜しくもベスト8を逃した岡田ジャパンを称える1日でした。(オカンの中では・・・)
オカンは、母親目線で見ていました。(どうしても・・・こうなる)
やはり、娘がサッカーをしていたので、
娘のポジションの動きや、
娘の試合で、PKになると、
「出てくるな~(蹴るな~)」っと心の中で祈っていたことを思い出したり・・・。
(娘にPKに出てきてほしくなかった。)
次元が違うんですが、
この感動や、わくわくドキドキ感は、
アスリートや、応援している家族や、仲間なら味わっているはず。
あらためて、スポーツの素晴らしさと、勝負の厳しさと、
時には、残酷すぎるほどの結末があることを思い起こさせてもらいました。
「チーム力」を見せてくれた岡田ジャパンは、凄かったです。
そして、感動をありがとう。
・・・・・っと、1年の半分が過ぎた1日となりました。
明日から、後半戦です。
早いです。
早すぎです。
7月もよろしくお願いいたします。
そして、半年間ありがとうございました。
ここにお立ち寄りもありがとうございます。