はい。1月最終日。
2017年の1月が、終わりましたー。
みなさまー、ひとまずお疲れ様でした。
こ、こんな動いた1月は、今までなかった。
生涯で初じゃないかなー。
それだけ、世の中には劇変してるって事ですよね。
スピードが今までと違って感じませんか?
こんばんは、でんきやオカンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d7/a18524b4613b089aeaf0392a402def15.jpg)
twitterでも、facebookでも投稿しました、これ。
当店のニュースレター2008年11月号です。
はい。ニュースレターをはじめて、半年後くらいに書いた自己紹介です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f0/59b501b8b3ae7fbec33da9b7e34059d9.jpg)
オトンのモットーを見てもらったらわかりますけど、
アンテナ工事なんで仕事は、今仕事ありません。
はい。私たちの地域は、ケーブルじゃないと、
テレビみれなくなって、はや5年の以上経ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a1/572e3e84c34b5ba4af03a828dc9548bb.jpg)
わたしの8年前の特技が補聴器って、
なんのこっちゃー!(笑)
なんだか若さを感じますよね。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e6/72a1c769e3cf154796d30042a8a5edff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5f/b7b5915d72431556348908f89cf1c0af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/66/7afcf8102b33dd29f80f408599999ef2.jpg)
地域の人たちが、笑顔で過ごせたり、
私たちに関わってくれる人たちが笑顔でいてくれる事が、
わたしのしあわせだと本気で思っています。
自分だけがしあわせになるってありえませんから。
だから、私たちは自由を求めて、
しあわせになると覚悟をきめてこの地に来たのです。
この1年で、オトンとケンカをする事がなくなりました。
面白おかしく、いつもケンカしながら仕事してるんですよ!って建前上いう事はあっても、
ケンカや、口を荒らすことはなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/eb/99a8714ac1600ee7e1b52366542cdff6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a1/7c981ef344549919962a0eecbcb0291e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1d/d6ce8c157150349b3eb94f3e99b1abc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9e/e95ce86d0be731e19863135c0a4a5625.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e1/383251ac3ffa6970f530c9ddbd396633.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/57/5a2953ad1f32aaff282490dce3d70a6b.jpg)
面白がるクセがついたから。
いろんな出会いや、バカみたいに、
子どものように、一生懸命遊ぶクセがついたから。
何にでもブレーキをかけて、つまらない大人になりたくない。
人の事を気にしすぎて、やりたいことができないなんて、
もったいない。
間違いなく私たちは、死ぬのですから。
人の致死率は、100%です。
やりたいように、人になんと言われようが、
愉しむ覚悟ができたのだと思うのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f9/fe9919e5e6deefa87220cbff58eba7a4.jpg)
猫が寄ってきてくれただけでも、ハッピーです。
お客様宅の猫なら、なおさらかわいい。(笑)
50歳を過ぎてから、急にこんな事を考えるようになりました。
つまらない大人になりたくない。
これから世の中を支えてくれる30代、40代の人、
もちろん20代の子にも、憧れてもらえるような生き方をしたいって。
先輩方も大切に愛おしく思いながらね。
大きなことじゃあなくって、
小さなことの積み重ね。
家族が仲良くする事だったり、
近所の人と助け合う事だったり、
挨拶を自分から笑顔でする事だったりね。
批判したり、愚痴を言わない事もそうだけど、
説教もきらわれるよね。
人を受け入れるってすごくエネルギーが必要だけと、
成長に繋がるって思う。
まず自分を受け入れて、自分にやさしく。
毎日生きていくためには、
逃げる事だったり、諦めることもありだよね。
自戒を込めて書いてみました。
自分もまだまだです。
1月最終日。
ほんとよく動いた1月でした。
だんだん自分がやりたいこと、
実現していこうと思います。
その前に、ニュースレターの2月号仕上げるぞー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ad/c4bfa15632f776776d3bee3eeb679808.jpg)
まだまだ目の前の事が出来ていないわたしからは、
以上です。
てへぺろ♪
2017年の1月が、終わりましたー。
みなさまー、ひとまずお疲れ様でした。
こ、こんな動いた1月は、今までなかった。
生涯で初じゃないかなー。
それだけ、世の中には劇変してるって事ですよね。
スピードが今までと違って感じませんか?
こんばんは、でんきやオカンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d7/a18524b4613b089aeaf0392a402def15.jpg)
twitterでも、facebookでも投稿しました、これ。
当店のニュースレター2008年11月号です。
はい。ニュースレターをはじめて、半年後くらいに書いた自己紹介です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f0/59b501b8b3ae7fbec33da9b7e34059d9.jpg)
オトンのモットーを見てもらったらわかりますけど、
アンテナ工事なんで仕事は、今仕事ありません。
はい。私たちの地域は、ケーブルじゃないと、
テレビみれなくなって、はや5年の以上経ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a1/572e3e84c34b5ba4af03a828dc9548bb.jpg)
わたしの8年前の特技が補聴器って、
なんのこっちゃー!(笑)
なんだか若さを感じますよね。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e6/72a1c769e3cf154796d30042a8a5edff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5f/b7b5915d72431556348908f89cf1c0af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/66/7afcf8102b33dd29f80f408599999ef2.jpg)
地域の人たちが、笑顔で過ごせたり、
私たちに関わってくれる人たちが笑顔でいてくれる事が、
わたしのしあわせだと本気で思っています。
自分だけがしあわせになるってありえませんから。
だから、私たちは自由を求めて、
しあわせになると覚悟をきめてこの地に来たのです。
この1年で、オトンとケンカをする事がなくなりました。
面白おかしく、いつもケンカしながら仕事してるんですよ!って建前上いう事はあっても、
ケンカや、口を荒らすことはなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/eb/99a8714ac1600ee7e1b52366542cdff6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a1/7c981ef344549919962a0eecbcb0291e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1d/d6ce8c157150349b3eb94f3e99b1abc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9e/e95ce86d0be731e19863135c0a4a5625.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e1/383251ac3ffa6970f530c9ddbd396633.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/57/5a2953ad1f32aaff282490dce3d70a6b.jpg)
面白がるクセがついたから。
いろんな出会いや、バカみたいに、
子どものように、一生懸命遊ぶクセがついたから。
何にでもブレーキをかけて、つまらない大人になりたくない。
人の事を気にしすぎて、やりたいことができないなんて、
もったいない。
間違いなく私たちは、死ぬのですから。
人の致死率は、100%です。
やりたいように、人になんと言われようが、
愉しむ覚悟ができたのだと思うのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f9/fe9919e5e6deefa87220cbff58eba7a4.jpg)
猫が寄ってきてくれただけでも、ハッピーです。
お客様宅の猫なら、なおさらかわいい。(笑)
50歳を過ぎてから、急にこんな事を考えるようになりました。
つまらない大人になりたくない。
これから世の中を支えてくれる30代、40代の人、
もちろん20代の子にも、憧れてもらえるような生き方をしたいって。
先輩方も大切に愛おしく思いながらね。
大きなことじゃあなくって、
小さなことの積み重ね。
家族が仲良くする事だったり、
近所の人と助け合う事だったり、
挨拶を自分から笑顔でする事だったりね。
批判したり、愚痴を言わない事もそうだけど、
説教もきらわれるよね。
人を受け入れるってすごくエネルギーが必要だけと、
成長に繋がるって思う。
まず自分を受け入れて、自分にやさしく。
毎日生きていくためには、
逃げる事だったり、諦めることもありだよね。
自戒を込めて書いてみました。
自分もまだまだです。
1月最終日。
ほんとよく動いた1月でした。
だんだん自分がやりたいこと、
実現していこうと思います。
その前に、ニュースレターの2月号仕上げるぞー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ad/c4bfa15632f776776d3bee3eeb679808.jpg)
まだまだ目の前の事が出来ていないわたしからは、
以上です。
てへぺろ♪