でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

懇親会の際、夫婦円満に参加するために必要なたった1つの決めごと

2017-05-12 | ひとりごと




















つらつらと、写真の貼り付けしました。


昨晩の、でんきやさんの勉強会後の懇親会の様子です。


昨晩は、わたしに、いつもの仕事が楽しくなる、

「たのしごと」を教えてくれたまっす〜に会いに行ってきたのです。





懇親会でも、まっす〜のご挨拶。






かわいいね♡



1年中、全国を駆け巡って、


たのしごとを広めています。



親じゃーないのに、頑張ってるムスメのように勝手に思っています。


応援したい!!!


しつこいくらい言ってますけど、


頑張ってる人を応援したい!って気持ちも、


相手に伝えなきゃー、存在しないのと同じ。


会いに行きたい!!って思っています。


はい。


話は戻って、






ここで、はじめてオトンが登場です。






黄ニラ寿司を前に、興奮しましたーーー。


とっても素敵なお店です。


山梨県在住のまっす〜に、岡山の素敵なお店を紹介してもらうというー。。。









八文字さん。


ほんとに、ほんとに、ステキすぎでしたー。














みんな大興奮で、撮影会です。







ビール見えましたか?



夫婦で決めているたった1つの夫婦円満なこととは。。。




どちらが、お酒を飲むか?ですー!



昨晩は、わたしがビールをしっかり飲ませてもらいましたーーー!!



女が運転手。



誰が決めたのでしょうか?(笑)



ずーーーーーーーっと、わたしが、運転手をするのが当たり前って、思っていたのです。



だから、夫婦揃っての懇親会は、不機嫌だったのです。


わたし飲めないし。。。


って。



毎晩、オトンは焼酎をのみます。


わたしは、家では呑まないのです。



外でビールを飲むのが好き。


いつからか?忘れたんですけどね、



「今日は、運転手するよ。」って、


言ってくれるようになったオトン。



ありがたやーーー!!って事で、


夫婦で懇親会も、楽しく参加できるようになったのーーーーーーーーーーーー!!



夫婦揃っての懇親会で、奥さまが不機嫌にされてるダンナさまーーー!


「今日は、運転手するよ」って言ってみてくださいませー!


きっと、機嫌よくニコニコして、


帰ってからも頑張るから♡



あっ!その前にタクシーとか使うか?


うちタクシーで帰れる距離じゃないからーーー!!

まず、公共機関で勉強会会場行くのに大変な時間がかかりすぎます。


泊まるって言う選択しもあるんですけどね。。。





お互いを少し思いやって、

駆け引きをしてみる。(笑)



ダンナさまに、「今日は、運転手しようか?」


って言ってもらえるように仕向ける。(笑)




今日は、以上です。


また明日〜♪



最新の画像もっと見る

コメントを投稿