こんにちは、でんきやオカンです。
昨晩は、寝落ちしてて、目が覚めたのが3時半という・・・・・
やはり52年間生きてきて、
えっまだ51歳ですけどね、
もうすぐ誕生日なもんで、52年間ですけどね、
そんなことはどうでもいいんですよ、ハイ!
えっと・・・・・
なんでしたっけ?
そうそう・・・
発送準備ができましたよ!
そして、さっき
今日は、久しぶりに「コストコ行く?」
ってオトンに聞いたら、
あっさり却下!!!!!
そして、
お昼を過ぎた今も、オトンは寝ています。
相当疲れがたまっているようです。
もうすぐ還暦なオトンですからね、
お休みいつからとってないだろう・・・・・・・・・
今日は、ゆっくり休んでほしいと思っているのです。
ワタシは、やはり仕事のことを考えているんですよ。
私たちは、ただ、商品を売っておしまいってしたくないと思っています。
いつもいつも書いていますけどね。
ふっと思ったんですよ。
今朝ね。
今のお客さまが一番大切で、
死ぬほど大切にしたい!
↑
これは、いつも思ってることなんです。
ん?
気がついてしまったんですよ!!!
うちから電化製品を買ってくれていて、
顔が繋がっていないお客さまがいるぞ!って。
たまに、
うちの娘や、知り合いの若い子から、
例えばですよ、
「掃除機が5万円以内で欲しいんだけど、お任せするから取り寄せて」
ってことを言われるんです。
言われるように、入れて、言ってくれた子(娘とか・・・)
に、「ハイ!」って渡してただけ・・・・
・・・・・・・
あぁーーーーーーーー!!!
ダメじゃん!!!!!!
こうしてお渡しした商品で、クレームになったとか、
故障したってことは、全くないんですけどね、
きっと、ご本人は、
電化製品ってこうやって買うもの!
って思っていらっしゃるんだと思うのです。
でも、
どうせ買うなら、誰かが世話をしてくれる「でんきやさん」で!
って思って買ってくださっている。
ステキな若い子たちです!!!!!
私たちーーーーー
この期待にきっちり応えられてないじゃん!!!!
って気がついた!!!!!!
強引になりがちになるワタシ・・・・・・
自分のことはよくわかっていますよ。
雑なこととかね・・・
あっ
今は関係ないね。
ってことで、
今朝、お手紙書きましたよ。
ハイ!
すぐする!です!
あっ
名前出ちゃってますけどね、
私の大切な松田さんから頼まれたクリーナーを
買ってくれた名前がわからない人へのメッセージです。(ちょっと長い)
そして、
松田さんへのお手紙
これから、持って行ってきます!
クリーナーと一緒にお届けですね。
あっ
余分ごとですけどね、
フェイスブックで、
ニュースレター読みたいーーーー!って言ってくれた方のも、
明日、郵送させていただきますよ。
そんな嬉しいことを言ってくれる人には、
うちのニュースレターを郵送させていただくので、
何らかのかたちで、ご住所教えてくださいね~~~~。
喜んでくれる顔が目に浮かぶことがしたいな~~~~。
きっと、まだまだあると思うんです。
出来てないこと!
ふふふっ
仕事って楽しいね~~~~。
でんきやって好きです!
お客さまの生活に密着してるから、
なんぼーでも仕事があるよ。
今日は、以上です!
引き続き素敵な日曜日を~~~~~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます