関西高校~やりましたね~(^o^)/
夏の甲子園出場~おめでとうございます。
「なでしこJAPAN」に続き~
同じような展開。
9回裏で、追いつき、
延長戦で「さよなら」勝ち。
最後まであきらめない力。
強い。
こらが本当の強さですね。
今日も、
朝から地デジ関連のお問い合わせや、
ご相談が・・・相次いでおります。
あきらめたくない気持ちはわかりますが、
チューナーは、あきらめて下さい。
いつ入荷か?わかりません。
それにしても、
いろんなお問い合わせや、
お話をして下さいます。
一番ひどいな~と思ったお客さまからの話。
当店は、
オニビジョン(ケーブルテレビ)の取次店をしています。
あんまり、宣伝はしていませんが・・・。
他に、オニビジョンの契約をとる為に、
各お宅に、回られていた業者もあります。
今は、撤退されていますが・・・。
その業者で、契約された方が来られて、
「えらい目にあったわ~」と言われました。
契約する時に、言われたのが、
「契約してくれたら、すぐに、テレビやチューナーを買わなくても、
今のテレビで、後5年間そのままテレビが見えますよ~」です。
( ↑ これは、あっています)
「この契約をしたら、NHKの受信料を払わなくてもよくなりますよ~」
とも、言われたそうです。(間違いです。)
さっそく、NHKの受信料の解約をしたら、
NHKさんが、来られたそうです。
うちでは、
「NHKの受信料は、今まで通りです。」と
説明させていただいていました。
何回も言いますが、
契約をとりに来た人に連絡をとったら、
「辞めました。」と言われたとのこと。
もう~すでに、撤退していますから~。
あっそうそう~
7月24日に、家に来た、
アップルっくん。
メアドが1つもらえて、
無料の「モバゲー」など登録したもんだから、
「友達希望」とか、
ミニメールがじゃんじゃん入って・・・
訳がわからん状態になっています。
(いちいち・・・返事せんといけんのん?)
ツイッターは、ブログの更新を張り付けるだけで、
何の負担も、気兼ねもないんですけどね・・・。
Facebookは、登録してるだけなのに、
定期的に、
「〇人のお友達がリクエストしています。」
とか、「お友達承認して下さい」とかのメールが入る。
実は、Facebookの使い方もわからない。
あの、「お友達・・・」てのに、
何だか、「顔知らんけど・・・・」
「話したことねんじゃけど・・・」みたいな、
違和感を持ってしまう。
ブログでも読んでいたらわかるけど・・・
うぅ~~~ん。
ちょっと、このままにしておこう~って感じです。
すること多し。
楽しいことも多し。
ありがとうございます。も多し。
今日も、「でんきやオカンの日記」に来てくれて、
ありがとうございます。
がんばろう 地元(^o^)/
がんばろう 日本(^o^)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます