でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

ゆで卵と言えば?ってイメージとは!!

2017-09-11 | ひとりごと














淡路から帰ってきました!!


淡路と言えば、あの人と、あの人。


会わないで帰る理由がありません!!


でね、

パケプラ店長のぱけちょ〜♪さんが、


もたせてくれたのが、ゆで卵。


コレです!!(笑)




でんきやオカンと言えば、ゆで卵。っていうイメージらしいです。



ゆで卵を1日3個食べましよーーー!!とか言ってますもんね。


昔は、コレステロールがたまるから、1日1個にしましよー。が常識だった。


今は、1日3個の卵を食べましよー!に、常識が変わってきています。


卵は、いくら食べてもコレステロールが上がることはないのだそうです。


リーズナブルで、たんぱく質をしっかりとりたいので、


卵は、優れ食材。


ゆで卵と言えば、「でんきやオカン」って、思ってくれて、うれしいです♡





さっそく、車の中でいただきましたーーー!!


たんぱく質をたくさんとって、


いつまでも、元気でいたいですね。



2日間、淡路ありがとーーー♡


大好きな場所になってきつつあります。


また行きたいなーーー♡


今日は、以上です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿