でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

一足お先に~♪

2010-11-03 | でんきや


ゴパンが、やってきました。

内緒なんですけど~。

人一倍~熱心に、「ゴパン!ゴパン!~いつ入るん?」とセールスに言っていたおかげ?で、

岡山1番! 中四国でも1番?!

こんなこと自慢じゃあないんですが、

お先に、失礼します~。

ありがとうございます。


しっかり報告しますので、お許しを・・・。

でも・・・実は、目が、ハートになっています。

内釜が、重厚。

お米を、材料と一緒に、ペースト状にするので、

IH炊飯器のような内釜の作りです。


自動投入する、小麦グルテンとイーストはこの中に入れておきます。

カチッと音がするし、しっかりしています。

まず、基本。

お米の食パンを、朝5時半の出来上がりで、

「予約」しましたが、なかなか動きません。

先に、お米をペースト状にまでして、生地をねかせるはずなんですが・・・???

おぉぉぉ~~~~っと。

ブログを書いていたら、

凄い音がしてきましたぁぁぁ~~~~。

お米を浸す時間が30分ほど。

その後、最初の1時間中に、

30秒が、10回。

モーターが作動するようです。

うちでは、リビングで、精米機を使っているので、

音は、あまり気になりませんが、(でも・・・やっぱり凄い音です。)

自宅用の精米機に比べると、低い音です。

お米を砕いて、ペースト状にまでするんですから、

音がするのは、当たり前と言えば当たり前ですよね~。



このまま、「ゴパン」ちゃんと添い寝をしようかなあ~???


凄い人気の「ゴパン」。

早く、見たいし使いたい~と全国で、お問い合わせが凄いらしいです。

入荷の日にちも、はっきりしない中~

ラッキーなことなので、今日は、時間が許す限り、

いろいろ試してみます。

(お返しする時間も決められています。)

又、今日中には、報告させていただきます。

楽しみにして下さって、ありがとうございます。













最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
流石です (子豚のママ)
2010-11-04 15:39:01
オカンさん。流石沢山サンヨーさんを販売しているのでメーカーも力を入れるのでしょう。

良いな~
また報告待っています。私も楽しみです。
出来上がり楽しみにしています。
返信する
子豚のママさま (でんきやオカン)
2010-11-04 20:35:07
子豚のママさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

試してみましたよ~。
タイマーセットしていた食パンは、焼けました。

ただ・・・膨らみが悪かったです。
息子の感想は、「ごはんを固めたみたい」でした。

お米のパン生地をセットしましたが、(今回の目的は、これでした。)

浸水時間が、30分ほど後、
作動して、お米を砕いて、ペースト状にしますが、
その時に、「E11]が、ついて作動しませんでした。
取扱説明書を見ると、
「故障です。販売店さんにご相談ください。」となっていました。(汗)

いろいろ考えられることをしてみましたが、
何回しても、エラー表示がつきます。

メーカーに問い合わせたところ、
今持ち回りで回っている、デモ機の目的は、
モーターの音を聞いてもらうことのようです。

とにかく、30秒作動して、5分停止が、最初の1時間で、10回。

この30秒が、「ブー」とかなりの音です。

第一段階で、音を理解していただくための、
デモ機なので、
「パン生地を作る」メニューでは、不備で、
完成品じゃあなかったのかもしれません。
(あくまで、オカンの見解です。)

メーカーは、、「今回は、音を聞いてもらうことが、目的」で、
持ちまわっても、オカンのように試しに作ったところは、無いです。と言われました。

ご予約いただいているお客さまが楽しみにして下さっているので、
何とか早く、完成された「ゴパン」が、
入荷してくれることを祈るばかりです。

明日にでも、ご連絡させていただきますね。





返信する

コメントを投稿