めぞん・ど・とぷ

とぷのくらし、とぷのすきなもの、とぷのきもち、その他あれこれ。のぞいてみてください。

刻む

2012年03月12日 | くいしんぼ


すっきりと晴れ渡りましたが、北風が吹いて寒い一日でした。
明日もまた、10℃にとどかず真冬の寒さになるそうです。
寒さは戻っても、スギ花粉はしっかり飛んでいるようで、なんだか目がかゆいです…

最近、刻んでます。
ニンジンに文旦、そして生姜も…

生姜は佃煮を作るために、刻みます。
こちらも、“itonowa”レシピですが、作っても、作ってもすぐに食べきってしまう、人気の一品となっています。

  

100gの生姜を…     ひたすら刻み…    しいたけと調味液で煮込みます。

これだけで、美味しい“生姜佃煮”の出来上がり。
冷蔵庫で二週間日持ちするそうですが、ご飯のお供ですぐになくなってしまいます。

ニンジンサラダと同様、もう何回作ったのかなぁ…

とぷ


今日は長命寺

2012年03月10日 | くいしんぼ

薄ピンクの皮が、春を待ちわびる感じがして…

また真冬の気候に戻ってしまいましたね。
朝、カーテンを開けたら雪が降っているのには、ビックリ!!

寒さと暖かさを繰り返しながら、春になっていくのでしょうが、この気温差にはついていけません。

昨日辺りからくしゃみが出るので“花粉症?”って、疑ってみたり、
どうもだるくって、熱っぽいから“風邪?”
判断が難しい季節突入です。

雨の降る中、主人と出かけたスポーツクラブの帰り道。
後楽園から白山通りを歩いていると、さくら餅のとてもいい香りが漂ってきます。

そこには、小さな和菓子の入ったショーケースがあり、
いつも可愛らしい、お菓子が並んでいます。

こんなにさくらの良い香りがするんですもの、買ってしまいますよね。

だいたいの和菓子屋さんには、さくら餅といえば長命寺と道明寺が並んでいます。
二種類のさくら餅の食感を楽しみながら、いただくのがうれしいものです。
だから、さくら餅は、一度に二つお腹の中に入ります。

今日は残念ながら、道明寺の方は売り切れでした。
江戸前長命寺を、一人で二つ。

熱いほうじ茶と一緒にいただきました。
満足です

とぷ

ベーグルと文旦ジャム

2012年03月09日 | くいしんぼ


出来上がった文旦ジャムを食べたくって、昨日は朝一番で(私にとって…)ベーグルを買いに行きました。
朝の7時からopenなので、お店に8時半に着いたときには、売り切れのもの、残り少ないものもありました…

ご近所の方達が、朝ごはんに買っていかれるそうです。
朝起きて、すぐに焼きたて、出来立てベーグルがいただけるなんて、うらやましい限りです。

今回購入したものは、プレーン、デュカ、雑穀と我が家では定番のもの…と、
お楽しみ日替わりの桜紅茶とあんこです。

今朝は朝食に、雑穀ベーグルに文旦ジャムを、つけていただきました。
  +  

ベーグルを少しだけ焼くと、雑穀の香ばしい香りがします。

そして、文旦ジャムの爽やかな香りと苦味、そして甘さ…
とっても、美味しかった!!

そしてもう一つ、

桜紅茶とあんこのベーグルもいただいちゃいました。

桜の花の香りと、茶葉の香り、そしてあんこ。
これって、どこかで食べたことあるような。

そうだ、さくら餅だ。

さくら餅が食べたい!!
はやく、さくらの花もみたいなぁ…

今日は、雨が降って、冬に戻ってしまったような気温だったけれど、
確実に春は近づいてきています。

だって、今朝起きたらくしゃみ連発…
私の花粉症の症状が、今年も出てきましたもの。

とぷ



文旦ジャム作り ②

2012年03月08日 | くいしんぼ

580mlのビンに、イッパイ出来ました。

昨日細かく刻んだ、文旦の皮。
お湯で湯がいて、苦味を抜くために、一晩水に漬けておきました。

今日は朝から、ジャム作り。
皮の重量の半文の量のお砂糖と一緒に、煮込みました。

煮込んでいるときは、部屋中に文旦の爽やかな香りでイッパイ!

一時間半ぐらい…
中火から弱火で煮込みます。
仕上げに、レモンとハチミツを入れて出来上がり。


我が家は、上白糖でなくって、きび砂糖を使っているので、
仕上がりは、あめ色っていうか、茶色…っぽくなってしまいます。
文旦本来のきれいな黄色ではないけれど、
味は、めちゃうまです

それにしても今日は、朝ベーグルを買いに行って、ジャムを作って、そのあとすぐピラティス。
バタバタした一日でした。

とぷ

文旦ジャム作り ①

2012年03月07日 | くいしんぼ


リンゴのジャムを作ろうって、ずーっと考えていたのに結局作らずじまい…
気がついたら、紅玉のシーズンも終わっちゃたしね。

春先になり、八百屋さんの店先に文旦が並び始めました。
もう、この季節になったら、柑橘系のジャムかな。

昨日購入した文旦で、ジャムを作ることにしました。
(と、ゆーよりもジャムが作りたくって、文旦を買ったんですけどね)

文旦の皮を、ひたすら刻み…

大きなボール一杯になりました。

お湯で湯がいて、水にさらしよく揉み洗い。
苦味を抜くために、一晩水にさらすので、今日はここまで。

ところで、中味は?


はい、この通り…
袋から剥いて、お皿の上にてんこ盛りです。
パックと一房。
爽やかな香りが、部屋の中とお口の中、ともに広がります。

とぷ

ニンジンのサラダ

2012年03月05日 | くいしんぼ


雨が降り、真冬の寒さに戻ってしまいましたね。
おまけに少し歯が痛み、歯科医にも通うことになりました。
ついていない…

歯が痛んだので、気を紛らわすためにも、無心になれるようにニンジンのサラダを作りました。
ニンジンのサラダのどこが“無心”になれるかというと…

ニンジンをひたすら千切りにするところ。

長さ、太さを揃えて、きれいに刻むと口に入ったときのあたりがよいのですが…
そこはブキッチョなワタクシ。。
全く、揃っていませんな…

これでニンジン一本分…

太いのあり、細いのありでございます。

このサラダ、先日書店でまとめ買いした、食べ物の本の中の一冊。
『itonowaの野菜づくしの玄米弁当』の中に載っていたレシピで作ってみましたが、
ホントに、美味しいです。

ひたすら、千切りにしたニンジンを塩で揉み、すし酢、ごま油で合えるだけなのですが、
こんなに簡単で、こんなに美味しいの!って、ビックリです。

“無心”で、ニンジンを刻んでいたら、歯の痛みも少しなくなりましたわ…

とぷ




クロワッサン

2012年03月01日 | くいしんぼ


三月の始まりは、春の陽射しに包まれとても暖かでした。
昨日の雪も一気に解けてしまいましたね…

なんだがクロワッサンが無性に食べたくなって、主人の会社の近くにある“PAUL”で買ってきてもらいました。

こーしてみると、“PAUL”の物は、すっきりスリムな感じがします。

“MAISON KAYSER”や、ご近所の“ianak”は、もう少しふっくらとした形状。
クロワッサンの層が一枚一枚、ふんわりとしているとゆーか…

“PAUL”の物は、密度が濃い(?)
上手く説明できません。

でも、どのクロワッサンもサクサクしていて、バターの香りが高くって、美味しいことには変わりありません…ね。

今度、三種類を食べ比べてみたい…
(カロリー摂りすぎ、注意です)


とぷ

チョコレート工場のセール

2012年02月23日 | くいしんぼ

プラリネはkawaiiチョコがいっぱい!!

午前中は本降りの雨だったので、ちょっと迷ったのですが…
午後になり、天気も回復してきたので、近くにあるチョコレート工場のアウトレットセールに出かけました。

想像どおりの行列で、待つことしばし…
セール会場は、入場客でごったがえしています。

激安につられて、誰もがチョコレートのあれこれをまとめ買い。
サンタクロースのおじさんのような、大きな袋を担いで帰る人もみかけました。

私はというと…
プラリネや、ちょっと懐かしいウイスキーボンボン、アーモンドチョコetcを購入。

帰り道では両手にイッパイのチョコレートかかえて…
ほかの皆さんと同じです。


こんなチョコも買いました。


とぷ

今日のおやつ

2012年02月20日 | くいしんぼ


今日のおやつは、メゾン・カイザーのスコーン。
チョコと、プレーン。

こちらのスコーンは、しっとりタイプではなくって、カリッとザクザクって感じです。

チョコの中には、くるみも入っています。
香りがとてもいい。

ミルクティと一緒にいただきました。


とぷ

TimTam…後日談

2012年02月17日 | くいしんぼ


主人にとって(?)マークのお菓子、『TimTam』
ネットで調べてみたら、『オーストラリアの人たちが、誰でも食べている食べ方』
と、いうのがありました。
どおも、ミルクティーと一緒に食べるのが正式(?)らしいです。

かいつまんで、説明すると…

チョコレートビスケットの両はじをかじり、それをミルクティーにつけ、
ストローのようにしてミルクティーを飲む。

やはりです。

主人が試してみました。
ものすごく、甘ぁ~いそうです。

そのまま食べた方が、美味しいって…

とぷ