
-真直ぐに続く街路樹。明治大学の裏側です-
寒い寒い日曜日の午後…
駿河台から、神保町の古本街に出かけました。
目的は、古書店。
駿河台、神保町といえば、日本のカルチェラタン。
大学がたくさんあって、古本の街って、イメージが私の中にはあるのですが、
今は、すっかり様子が変わってしまいました。
何でも、カレー屋さんの激戦区としてもその名を轟かせているようです。
なんか不思議…
残念ながら日曜日のためか、目的の古書店はお休み。
でも、カレーのお店には、しっかり行って来ました。
本格インドカレーは、くどくなくてさっぱりして美味しかった。
帰りがけ、『カレー通り』の裏道で、花屋さんを見つけました。
ビオラの苗を3つ買って帰りました。
とぷ
