19時40分~20時の三日月、記録写真みたいな月。(8000D/300MML M)空の色にこだわって撮ってみた。(8000D/300MML M)19時40分ごろの三日月、雲に隠れたり出てきたり目まぐるしく動く雲が切れた一瞬をα7Ⅲがとらえた。最大70mmのズームだから小さい月だけど雰囲気はそのままに撮れている。カメラと設定次第で記録写真になったり情緒的になったりする、どちらがいいとは云 . . . 本文を読む
左側に写る壁はペントハウスの外壁、富士山は西の空に。条件がよくないと富士山は撮れない。今朝は曇天の品川だけど静岡は晴れ?その逆もあるから富士山が撮れた日は得した気分になる。霊峰富士とはよくいったもので、平野に屹立する独立峰の活火山は日本一の高さを誇り、裾野に山塊を伴わない富士山はどこから見ても美しい。信仰の対象になるのがよく分かる。品川埠頭から芝浦埠頭までふらふら見物していたとき、山積みになってい . . . 本文を読む