
画像はGoogleマップの品川区。
さきほど不動産屋から法人契約完了の電話がきた。
これでいよいよ「♪東京の人になる」が現実になり、
慣れない部屋探しにあたふたした10日間が報われた。
場所は品川区とだけ...w
家賃(管理費込み16万)と駐車場代(3万)が高いのには驚いた。
会社から11万の住宅補助が出ても月8万の持ち出しになるが、
贅沢しなければなんとかなる金額で安心した。
新車は買わない、禁煙厳守、ETCは小遣いで賄う。
この3つを守れば今までどおりでいいけど、
都内はチャリでふらふらしてよのお達しがきた。
でもさ、おれチャリ乗れないんだ。
限定なしの自動2輪はオマケで付いてきた免許だし、
原付も乗れないのにチャリ乗ったら周囲にご迷惑だろ、
このへんは後日相談だね。
入居日が4/10に伸びた。
3月末で今の住人が退去したのちにハウスクリーニングと
必要な補修や室内抗菌処理などいろいろやるらしい。
1917年築浅の物件でも内装は新築同様にするって言ってた。
なにからなにまで田舎とは違うなぁと感心する。
引越しまで1ヶ月あるから品川区の名所めぐりをしよ。
天王洲アイル・お台場・ゲートシティ大崎は行ったけど、
どこもさらっと見ただけで、あんまり印象に残ってない。
今度はじっくり見て、写真に残し、ひとつやふたつは
想い出に残る心象を持って帰りたい。
一心寺(真言宗智山派)、品川神社(品川富士)の2か所と、
しながわ水族館とエプソンアクアスタジアム(水族館)の
2つの水族館も行くよ。
さて、次は引越しの準備。
転勤の辞令がきたよ(5)引越し業者を決めるのは難しい・悩ましい・めんどくさい
転勤の内示がきたよ(3)遊び場はペントハウスのうさぎ小屋
転勤の内示がきたよ(2)賃貸マンションさがし
転勤の内示がきたよ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます