
すっかり昼夜逆転して深夜ひとりは楽しい
時間が全部ぼくのためにあるって感じ
jobやブログを書かなくてせいせいするのは
責任感の解放に近い
〆切がないなんてウヒヒの気分だ。
1年前の記事がこない
もしやと思ったら去年も同じことをしてる
Summer Vacation
Stop the season in the sun
♩夏よ、逃げないでくれ
もうすこしこのままでいたいのさ
昨日の夕陽がきれいだったので
衝動にしたがいカメラを持ち素足に杖
ついてベランダにでた。
夏の色の記憶が褪せないうちに備忘録。
見出し画像のビルは住友不動産ビルの右隣に建つビルで
後ろ側に夕陽が広がり、ビルの正面に夕陽に照らされる
(位置的に)大崎に建つビルが反射されて映っている。
住友不動産ビルの反射はいつものことだけど
右隣のビルはめずらしいのでので見出し画像にした。

夏と梅雨と雷雨がひしめき合うような雲

西の空

南西に富士山

7/28(金)の診察で上の一部は5針くらい抜糸したが
全治には程遠い、とくに真ん中はまだパックリで
医師はかかとを地に着けてはいかんというけれど
いつになったら松葉杖から解放されるんだろ、
傷が治りにくい体質なら哀しいね。

左足が三重苦になったけど結果的に左足でよかった。
カックン膝と股関節を支えてくれるのが右足だから
これで右足オペだったらOh-NO!!!になるとこだった。
いや、オー・マイ・ガーの方が近いかも。
更新なくても毎日来てくれる方にご挨拶、
いつもありがとうございます。
そのおかげでブログが存続してるようなもので
ぼくひとりだったらすぐにポイっとしている(笑)
では、
また休暇に戻ります
よい一日をお過ごしください。
遠い彼方の記憶を呼び起こすギターの音色
流星群もありますので楽しき深夜の時間を
お過ごしくだされ
ぴーは、本日流れ星を見たでごじゃります(笑)
まだ出血と浸出液が止まらない。
やっぱり血の気が多いかもwww
みずがめ座流星群ならTVで云ってた、
新月あとは月が三日月だからよく見えるらしい。
今夜は薄曇りだけど東の空に木星が光っている。
ばあさん元気だね(笑)
心配がすこし減ってよかった。
ぴーさんはメンタルに注意だね
おつかれさま。
ぴーさんはメンタルケアのため(笑)畑の草をむしっております(笑)
なんだか、心も体も丈夫なのか?
と、思われます、後三日で自宅待機解除
頑張りまーす
楽しい3日とガマンの3日はどちらも
こころの持ちようだけど、
炎天下の草むしりはほどほどにな。
草むしりで過呼吸になったことがある、
ときどきブレーキがぶっ壊れる(笑)
ゆっくりおやすみ
Goodnight.