goo blog サービス終了のお知らせ 

睡蓮の千夜一夜

馬はモンゴルの誇り、
馬は草原の風の生まれ変わり。
坂口安吾の言葉「生きよ・堕ちよ」を拝す。

昨日の強風ドキュメント「眺望と風の通り道」よしあし

2021-03-03 12:35:00 | ひびつれづれ



今朝8時10分に撮った富士山はここ最近ではいちばんくっきり、
このところ常に春霞やガスにおおわれもどかしい富士山だった。
南斜面のハゲが左下にうっすら見える。

全体的に薄い積雪で5月までもちそうにない。


3月2日(月)
15時前後と夜の暴風はすごかった。
目に見える風が吹きまくり、
隣マンションの大規模修繕工事、わが家に接する1本立ちの
足場が前後に揺れまくり、ときに何かに干渉する音がした。

4隅にあるカスガイと補助ロープのおかげで不安はないが、
風に煽られたシートが南から順番に大きく波打っている。
単管の上部でシートを結ぶヒモは簡単な結び目に見えるが
繋ぎ目はほどけない。

15時を過ぎると羽田新ルートに旅客機がやってきた。
東南に向かう大井ルートはいつもより高度は低めで、
たまに翼が左右に振れるが常に安定していた。

カラスが鳴きながら飛んでいる。
激しい横風に流されると近くのマンションの非常階段に
とび込み、風が収まるとまた飛んでゆく、
風が激しいときは翼が止まったまま動かない、
ああして休みながらネグラに帰るんだろな。

トンビは自由気儘に風に乗って飛んでいる。
急降下や急上昇はお手の物と半径500mくらいを飛び回り
カラスとの飛翔力の違いを見せつけてくれた。

こんな日に雨合羽のフードをかぶりベランダに立ち、
ハナミズをたらしながら見物するおれもどうかと思うが、
一度火が着いた好奇心はとまらない。

3時半の気温は18.5度、
これが宵の口に北風に変わるとぐぐっと冷えてきた。
呼吸器疾患の持病持ちに風邪とコロナは天敵なのさ、
気をつけなくちゃ
そう言いながらクシャミと咳がとまらない
自業自得の手本のようだ。

というわけで、
ステロイドを吸入してコタツでくつろいでいた夜8時半、
不安をあおるイヤな音がした。
ドタン、ガラガラ、ゴツン、ゴロゴロ、カラカラ、
ベランダとルーフバルコニーのガラス戸をロックすれば
暴風の音さえ遮断されるのに、なにか怪しい音。

もしやとカーテンを開けた。
バルコニーの隅に置いてあったテーブルとイス2脚と
空のバケツがバルコニーの真ん中で上下に踊っていた。
おまえら志村か( ゚Д゚)

パジャマに素足でバルコニーに飛び出した。
まずはイスを掴んでスタッキング、テーブルは逆さに置き、
空バケツはチューリップバケツの下にスタッキングした。
やれやれ、
ぜえぜえはあはあ、ロングブレスで息を整える。

目の前の物干し台のコンクリートの基礎台がずりずりと
中央に向かって斜めに動いているが、2本の竿が微妙な
バランスで転倒を防いでくれた。

15号の時はぶっ倒れたけど、今回は未然に防げたので
竿を外してバルコニーの隅に寝かして置くことにした。

「眺望と風の通り道」は近くに障害物がないペントハウスの
功罪みたいなもので、良いことがあれば、悪いこともある。
どちらも愉しんで付き合わないと住みにくいかも。
自分にとっては100点満点なのだ(#^^#)

目黒の足場倒壊をTVで見て自然の猛威はすごいと
思う反面、施工主と工事会社が気の毒に思った。
しかし、都内には数えきれないほど工事現場がある、
なぜここだけ倒壊したのかよくよく検証してほしい。
自然を侮るとたまにシッペ返しがくる。

風速23mの風が吹き荒れた大田区品川区の昨日、
ここは30mくらいあったと思う。
40mで物干し台が転倒し室外機が動くは確認済(台風15号)


これを書き終えたら昼を過ぎていた。
途中で全消去を喰らったから仕方なし。
編集画面の画像右横スライダー外の空白域に
目に見えない[Delete]ボタンがあるらしいw
プレビューは消えないからマメにがお奨め。


今日は北風
ときに突風
でも3月(^O^)/
Have a nice day!




風の通り道は江の島~鎌倉~横浜大桟橋②鎌倉
R134を並走したレストアされたシボレーピックアップ、ぼくの後ろを走るダッジからイーグルスが聞こえてきた。いかにも湘南オールドボーイズ。久しぶりに鎌倉山を通った。高級住宅街だけど自......




 








最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オズの魔法使い (アナザン・スター)
2021-03-03 13:48:03
こちらも暴風雨で、植えてある木が横倒し状態で、生葉が散っていました。
先程掃除を終了して一息。

工事現場の様子、物凄いですね。
思わず、異国に飛ばされるかと思いました。

ベランダの物を心配されるのってやさしいのですね。
お身体の方は如何ですか?
返信する
Unknown (ZUYA)
2021-03-03 13:55:54
ご自愛下さいませ~✌️

あ~今日撮りに行けば良かったです~🤔
返信する
アナザン・スターさん (睡蓮)
2021-03-03 15:35:11
暴風の昨日は暖かくて
北風の今日は寒くてたまらん、
コタツにもぐってうたた寝してました。

少し熱っぽいかな
子どもの知恵熱と同じでなにかに夢中に
なると微熱がでるけど、
これは一過性なので心配ないですよ。
返信する
ZUYAさん (睡蓮)
2021-03-03 15:35:48
今日は富士山びよりだね
暴風が霞を追い払ってくれたらしい
北風がミソかも。

仕事に
Fight!!!
返信する

コメントを投稿