![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c0/4aec8dc95cc0db4cc603a00df02488b2.jpg)
R134を並走したレストアされたシボレーピックアップ、
ぼくの後ろを走るダッジからイーグルスが聞こえてきた。
いかにも湘南オールドボーイズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c3/a859a93c086b7cb1ded840c999edf88b.jpg)
久しぶりに鎌倉山を通った。
高級住宅街だけど自分にはムリぽな街並みは
いたるところに急階段と起伏に富む急坂が多い。
下りの坂道が終わるころ正面の山の上に大規模
マンションが連なって見えるのは圧巻。
長谷観音の大仏様は看板だけでスルーして車の渋滞と
観光客で賑わう大仏通りを抜けてゆく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0b/8a1c5289a5f086bf125ee7c07fb432d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/05/ca7f5ca5f8e5276595a220c1a5b4bed8.jpg)
鎌倉はギャラリーや古物商の店が点在し、
いきたい店もあるので見るだけでも楽しい。
ぼくは吉田より土屋のほうが好きかな。
気に入ると修理しながらウン十年と持つので
最初からしっかり縫製された革のカバンが好み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/25/25c63b27e794b7ae212b1b14cfcc53fd.jpg)
Tully'sの前に人力車が幌を畳んで置いてある。
車夫さんは休憩中かな、粋な姿を見たかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4c/2717eecbeb1fe6579b7c52aa57bbea55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4c/2717eecbeb1fe6579b7c52aa57bbea55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e7/3360064affa1f792175184d3f3679fea.jpg)
鶴岡八幡宮の鳥居の前の信号を右折して上り下りすると
朝比奈ICが見えてくる。横浜/横須賀道路から左分岐で
首都高湾岸に乗り真っすぐ自宅に帰るつもりだった。
朝比奈ICが見えてくる。横浜/横須賀道路から左分岐で
首都高湾岸に乗り真っすぐ自宅に帰るつもりだった。
ところが車中左に見える美しい雲と夕陽に魅せられて、
いつもの夕陽追いかけてモードに突入する。
これもいつものことだからツレは諦めモード。
湾岸線をみなとみらいで降り、赤レンガ倉庫の看板や
いつもの夕陽追いかけてモードに突入する。
これもいつものことだからツレは諦めモード。
湾岸線をみなとみらいで降り、赤レンガ倉庫の看板や
歴史的建物を横目で見ながら大桟橋に向かう。
大桟橋の屋上デッキからみなとみらいの夕景夜景を
撮りたかった。
本牧のこんな風景を見ると撮らずにはいられない(車中からM6で)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b1/b91ad7d629cd35db47bd1598b663cf04.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます