
ルーフバルコニーに裸足で出たら
焼けるように熱くて飛び跳ねて戻った。
真夏を確認した。
真冬と真夏を除いていつも素足で出るんだよ。
品川にいて唯一季節を感じるところ、
コンクリートの箱の屋上にある砂場みたいなもの。
ビルとビルの間に沈む太陽

月齢8.1、夕方に撮った月

夜11時半ごろの月

月入り時刻23時55分

いきなり梅雨が明けたもんだから
カラダが暑さに追いつかない
ひぃはぁしながらベランダにいる。
エアコンが効いたリビングで
横になってぐで~んとしたい
切なる欲求を打ち消す水温計( ゚Д゚)
おまえはすごいな
いつからか
ぼくはおまえのしもべになった。
山の家の玄関ポーチに棲み付いてる蜘蛛

玄関前に張られていた蜘蛛の糸を手で払った。
蜘蛛は切れた糸にぶら下がって無事だった。
ごめんな、
そんなとこにいるとは思わなかった。
深い緑が美しい
睡蓮鉢の火山岩を占領中のウイローモス

アピールチャンスの表示が1つプラスの8アイテムで
元の表示に戻ってきた。こっちのほうが見やすい、
やはりさらさらと流れに乗っていかないと。
3アイテム改悪のときはろくに見なかった( *´艸`)
直観的に分からないとパスするヘキがある。
おどろいたことがあった。
ぼくにとっては大変なことだけど
関心ない人はふ~んで終わることw
それは明日にしよ、
暑さに疲れて煎餅布団が恋しい
ふかふかのソファーじゃダメなんだ
背中がぱきぱきするほど固い布団がいい。
生家は数年に一度、布団綿を打ち直しに出していた。
固い煎餅布団がふかふかになるのは母の手のおかげ。
布団ガワの縫い目を一枚一枚ほどいて剥いで綿を出す、
それを布団屋が取りに来て、ふかふかに打ち直して
持ってきてくれる。
広間の片隅に茶紙に包まれた布団綿が積み上げてある、
それを廊下から物欲しそうに見つめている猫とぼく。
短編が書けそうなシチュエーションだね。
また明日
Have a nice day!
散文うたかたの記:雨の音色夜の散歩で思いがけず見つけたミニストップここのソフトクリームはぼくに勇気をくれるわ、9時過ぎてるあ、土曜日か午前0時がボーダーライン。よく降るなあ天の水桶は無限大太陽と月をしばらく......
ぼくも楽しんで見てますよ
ぴーさんによろしく!(^^)!
コメントから失礼いたします!
いつもぴーが楽しんで見ています(*゚v゚*)
拝見したことがあるIDです、
お久しぶりです。
電化製品は自分も使い倒したいと思っていながら、
たいていは途中で壊れるのです。
PCはとくに内部の肝心なパーツが壊れるともう
プロの手を借りるしかない、お手上げですね。
コメントはお気軽にどうぞ。
ブログ拝見してます
初めまして~さなえさんのブログから来ました
私のPCは古いのでコメントが出来るブログと出来ないブログがあります
買い替えないといけないのですがまだ使えるので辛抱して使用してます
他にも買いたい品が沢山あるのでそちらに費用を使っています
此方はコメントが出来るようです