睡蓮の千夜一夜

馬はモンゴルの誇り、
馬は草原の風の生まれ変わり。
坂口安吾の言葉「生きよ・堕ちよ」を拝す。

自由が丘Xmasデコレーション・生きる、愛する、死ぬ人生観・今日のブランチ

2020-11-17 10:30:00 | ひびつれづれ

昨日の夕方の自由が丘
11月中旬になるとXmasデコレーション



昨日の品川は一日中ガスっていた。
春を思わせる白いもやみたいな薄いベールに包まれて
カメラを持ち出す気になれないほどに。かといって、
ぽかぽか陽気じゃないから小春びよりとはちと違う。

晩秋から初冬は目覚まし5時でも起きられない。
昨夜はTV寝落ちのおかげで朝4時に目が覚めたが
何をするでなし、布団の中から空の色を見ていた。

朝6時の空、真ん中上空に金星がぽつんと見えるが
あと20分もすれば日の出とともに白々と青い空に吸い込まれてしまう。





思いがけず2009年の記事2本が上位に上っている。
白の葬列」「愛の積層」この記事を書いたのは定年を
2年後に控えた現役リーマンのころだった。

2000年に父を送ったときは看護をふくめ詳細を記しているが、
その後の母のときはすっぽり抜け落ちたように記録がない。
書けなかったんだ。
母との長い確執が澱のように胸をふさいでいた。

ブログを始めるきっかけになったのは両親が残したメダカの
世話と荒れ果てた山の家の草むしりからだった。
それとて、母の死後数年は山の家の玄関を開けることなく、
雑草に覆われた庭の手入れと睡蓮鉢のメダカにエサをやる。
それだけ済ませると逃げるように厚木に戻った。

突き詰めると、生きる、愛する、死ぬ、その3つで人生は完結し、
仕事、学び、遊ぶ、友情などは人生の付帯事項に過ぎないのか、
そんなことをなにげに真剣に考えていたころ。

その軌跡をデジタルでプライベートに残したいとブログを始めた。
その手始めがメダカの屋外飼育であり、儚くも美しいメダカが
確かに生きた一瞬を画像に残したくてカメラを手にした。

ぼくはたいてい順番が逆だから。
カメラが好きだから被写体としてメダカを選ぶんじゃなくて、
メダカの美しさをPCに封印できる道具はデジカメ一択だった。

頂き物の一眼レフの構造や理論に使い方さえ知らなくて、
気に入った一枚のために300枚撮る努力が必要だった。
シャッターを押す音を頼りに撮っていたからさ。

ガッシャン、ガシャン、ガチャ、ガシャなど「カ」に「゛」の
濁音が付くのは全部NG、カシャカシャと軽すぎるのもダメ、
重くなく軽くなく耳に快適な「カシャッ」を探してM/AV/TV/
ISOのダイヤルを回していた。

そうそう、ぼくは長唄と三味線の師匠に「耳がいい」と
ほめられたんだ、その後がさんざんだったけどね。
あれから10年、いまのミラーレス一眼レフカメラはいいよ、
AUTOで何でも撮れるw

いろいろ脱線するけど脈絡は繋がっているからよしとする。
長い人生、一度や二度は理不尽や不条理の嵐にぶちあたり
憤りや自責におのれを失いそうになるが、何年かのちには
いつか "ああそうだったのか"と得心するときが来るのさ。


今日のブランチ
ローソンの「あらびきウインナドーナツ」2個(^O^)、
ホットミルク、レタス・トマト・ゆで卵のサラダ。

レンチン20秒、トースター3分で熱々パリパリでうまいよー




それでは
今朝は元気よく
Have a nice day!





よくばり写真(月と富士山とBB)・電車に乗ろう・モーニングはチーズと金時豆
よくばり写真は月と富士山と住友不動産ビル(朝7時50分の西の空)朝の淡い月は月齢19の更待月冠雪がすこし減った富士山鏡面な壁が美しい住友不動産ビル朝5時の街はまだ眠っていたスエット......




これはなんだ
羊?、スマートなブタ?、角がないトナカイ?



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (さなえ)
2020-11-18 09:40:16
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

ラストの画がずーっと気になって
白…耳…脚の爪…瞳☆想像が妄想に
羽がはえて~夜空ノムコウ🌃うん ペガサスかしら

小心者が朝からお邪魔しました
返信する
今年の干支は? (睡蓮)
2020-11-18 11:44:10
ペガサスはお馬に天使の羽が生えてるから違うだろwww
トナカイはカモシカのような足だからこれも違うよな。

ずっと見てるとイノシシの顔つきなんだけど、
首に白いふわふわマフラー巻いたイノシシでどお?
返信する

コメントを投稿