去年の秋に出ると噂されていたM6が昨日(6/7)に米国で先行発売された。
M6の詳細な仕様は下記のSony公式サイトで。
https://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100M6/
SONYがDSC-RX100M6を発表!!すっごいコンデジが出た!!
https://www.photo4life.net/entry/sony-rx100m6/
(初代~M6まで分かりやすい比較表あり)
RX100M6の仕様は望んだ以上にgreat !!!
さすがにSonyは斜め上をいく。
・タッチパネル採用
・最速AF0.003秒
・Bluetooth搭載でandroidと常時接続可能なはず
・電子ビューファインダーがポップUPに
・光学ズーム24mm-200mm ←これすごすぎ
※相変わらずバッテリー充電器の付属はなし
これで初代RX100(ズーム100mm)を持つ必要がなくなったかも。
旅行や風景を撮ると事前に分かってるときはM4(ズーム70mm)より
初代を持つことが多かった。
あとはどこで予約するか。
ヨドバシかSony公式かAmazon(尼金2.5%)と思ってる。
定価販売なら1日でも早く届くところで。
米国販売$1200は為替110.20換算に8%TAXで143,000円くらい、
はあバカ高いコンデジだねえ(^_-)-☆
でも欲しい。
今年の春先にM4orM5か迷ってM4(中古)にして正解だった。
これで言い訳が立って大っぴらにM6が予約できる。
明日はツレの茄子日、M4はツレのもので根回し完了。
初代もM6もちょっと見には分からないとこがいい。
あと2週間わくわくして待つ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます