
今日は小雨降る寒い日だが、
空には晴れの兆しが見えてきた。
厚木から持ってきた数少ない秋冬衣料を
工夫しながら重ね着している。
着たきりだったフリースが2枚になって、
コーディネートがうまくなるかも。
時間はたっぷりあるから姿見の前で
気にいるまでとっかえひっかえする。
着るものに無頓着ではいられない。
身づくろいはこころのかがみらしい。
初対面の人と会う機会も多いから、
それなりに身ぎれいにしておきたい。
品川に来てから洗濯好きがますます嵩じて、
アイロン掛けまでするようになった。
収納がないから衣類を置くスペースがない、
仕方なくローテーションのワザを磨いてる。
セーター1枚のスペースに本が6冊は積める。
価値感を換算しながらスペースを埋めるのは、
アタマの体操みたいでけっこう愉しい。
いま悩ましいのは布団のこと。
ここに引っ越した当日にニトリで布団セットを買った。
掛敷布団、枕、カバーの6点セットでたぶん4,580円。
これが半年たって立派なせんべえ布団になった。
これをフローリングに直に敷いて寝ているが、
あまりに寒い。
電気毛布を使うとあちこち痒くて眠れない。
風邪ひきそうとつぶやいたらアンカがきた、
やはりアンカがいちばんだ。
クシャミと咳がでるとつぶやけば羽毛布団がくるかも。
kokikuのグースの布団欲しいなあー
灯油20ℓと綿入れはんてん持ってきた。
秋をすっ飛ばしてもう初冬の趣き、
たまには気まぐれな四季もいいっか。
四季といえば、
劇団四季の四季劇場「夏」は歩いていける距離なのに
まだ行ったことがない...そういうもんだね。
いまは「キャッツ」をやってるはず。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます