睡蓮の千夜一夜

馬はモンゴルの誇り、
馬は草原の風の生まれ変わり。
坂口安吾の言葉「生きよ・堕ちよ」を拝す。

11月17日(日)のつぶやき

2013-11-18 01:23:41 | Twitter今日のつぶやき

ゆれすぎー。水槽の水減らした。


さっきので5回くらい、群発はやだな。


おはようございます。
明け昇る朝日、沈みゆく夕陽。
向かいのプラントはもう煙をあげて働いている。 pic.twitter.com/krXP2t8kcE


ポスターの図案を思案中。
よく商店のシャッターなどに貼ってある年末~年始の休みのご案内に絵を添えたやつな。絵柄のリクエストは宝船・大黒天・伊勢海老・鯛・南天・角松・干支(午)...いっそ宝船に全部載せて御目出度づくしにすれば図案は一枚ですむんだけど、そうはイカキンなんだよね。


ボランティア仕事だけど毎年のことだから一切手抜きなし。
例年後日に手作り肉まんとか小田原の干物の差し入れがあるし、
これがたまに予期せぬ戴き物だったりして楽しみなのさ。
年賀状の毛筆宛名書きも400枚強頼まれてる、貧乏人は働けって。


まぶしい満月 月齢13.6 (中潮) 月出16:30
?満月~空に満月~明日は愛しいあの子に・・・ pic.twitter.com/2bOY0MP8eY


@shiromedaka99 まだ仕事中かな、おつかれー。
今はまだ月が低いから、満月ならではの白くて大きな月だよ。
帰り道に月照の光と影を見れば金子みすゞの世界を体験できるかもー。


@1dayand1moreday いつでもどこでも般若湯♪
今夜は月見のハイボールかなぁ....しゅわっと炭酸。


いけね、今日は日曜日だった。
ぼくはサンデー毎日だからさ、曜日の観念が消えちゃうんだよな...。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿