睡蓮の千夜一夜

馬はモンゴルの誇り、
馬は草原の風の生まれ変わり。
坂口安吾の言葉「生きよ・堕ちよ」を拝す。

11月13日(日)のつぶやき

2011-11-14 02:46:03 | Twitter今日のつぶやき
01:54 from web
3時間ごとに目が覚めるのは習慣なのか強迫なのか...ま、クセってことで。
01:55 from web
いつもならここで仕事にするんだけど、今日はしない。いいことを思いついた。
02:01 from web
100均で買ったメガネチェーンをまじまじと見た。楽勝で自作できる。皮紐にカシメおk、チェロやスワロ他ビーズは大量に持ってる、ワイヤー・テグスに金具パーツ類、ビーズ専用工具も各種ある。ないのはメガネのツルを引っ掛ける両丸のゴム環だけ...これは楽天でポチる。
02:09 from web
あとはデザインと素材選びだけ。パワーストーンの最小は4mm玉は大きすぎるからアクセント用にしてメインは小丸ビーズとスワロで。シンプルな黒皮紐1.5mmは外出用に、うち用のはカラフルド派手にしようかな~。
02:15 from web
近くに手芸専門店があるけど行くのがヤだ。店頭であれこれ迷うのはもっとヤだ...こういうものはポチに限るな。
02:27 from web
手芸は始めるまでが億劫でめんどいが、はじめたら夢中になれるのがいいところ。在職中は取引先の担当者が転勤になると餞別がわりにパワーストーンのブレスレットを作って贈った。石はChina個人輸入の本物だからとても喜ばれた。喜んでもらえるのが嬉しいと思うのは自己満足の最たるものだとおも。
02:34 from web
アクセサリーを作るときはネットで気に入ったデザインを探し、同じものをまずはポチる。手元にきたら一度バラバラに分解してみる。そして組み立てる。この繰り返しでさまざまなアクセサリーの基礎を覚えた。それからがオリジナル、これは書道も絵もみんな同じ...なんでも最初は「模倣」から。
02:45 from web
12年前にぼくのバステル画を買ってくれた人がFacebookにいた。胸がざわついたw
02:56 from web (Re: @k_fmtk
@k_fmtk おそ~、寝てないだろ!w
03:00 from web
舌抜くよ。
03:02 from web
したちょんぎるよ...どきどきなイメージ。
03:03 from web
PCから再起動せよと命令された。
03:10 from web
ねこまんまか梅干でよか。
03:15 from web
幼なじみの家が養鶏をやっていた。そこんちのじーさんは朝晩1個づづ生タマゴを飲んでいた。たまごかけご飯を思いつくと、あのじーさんのテカテカひかった顔が浮かんでくる。
03:16 from web (Re: @k_fmtk
@k_fmtk おめ。本節だったらうらやま。
03:22 from web
腹へったなー、ラーメンつくろ。
03:39 from web
ラーメン食ってお茶飲んだら睡魔があ...。
07:40 from web
おはようございます。寝過ごしたー。
07:43 from web
11/13(日)朝7時30分、晴れ、外気温26.0℃、60Lタライ水温14.7℃、50Lスチロ水温14.3℃。
07:50 from web
直射日光のせいだとおもうけどベランダの壁にかけてある温度計が何回見ても26℃...壊れてる?
07:52 from ついっぷる/twipple (Re: @allcrtrsgrtsml
@allcrtrsgrtsml おはようございます。まだ眠くてぼんやりしてるw
11:08 from web
悪戦苦闘2時間でメガネのレンズが入った。今回は寝オチじゃなくて、顔を洗ってメガネをかけ、洗面台の鏡を見たらなんかへん。メガメ左右の高さが7ミリくらいズレてる。眉毛とフレームの間隔がはんぱなくおかしい。メガメをテーブルに置くと片方はフラットでもう片方は1cmくらい跳ね上がっていた。
11:16 from web
堅いチタンフレームをぐぃっとねじったとたんレンズがぽろっと落ちた。かまわずひねってなんとか半分くらいは修正できた。さてレンズ...これがなかなか入らない、30分やっても入る気配すらない。諦めてメダネ屋を思い浮かべると、あのオヤジの満面の笑みともみ手が目にうかんだ。ぶるぶる。
11:19 from web
ここぱ壊れるまでやろう。それでダメなら潔くオヤジの軍門に下ろうと決意した。右の内側のフチがどうやら怪しい。3000番のペーパーでレンズのテーパー部分を慎重にこすりながら一進一退を繰り返すこと2時間、やっと入った。ひとりでガッツポーズ!。めでたし。
11:22 from web
んで、Twitterができる。キーボードはブラインドでなんとかなっても結果をモニターで確認ができない。明眸皓歯というが、両方が噛みあってうまくいくのは世の習い...なのねん。
by suiren2009 on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿