06:31 from web
1/17(火)、朝6時30分、超曇り、外気温1.0℃、60Lタライ水温3.4℃、50Lスチロ水温3.2℃。
06:31 from web
おはようございます。
06:33 from web
明かりがないと水温計が見えなかった。暗すぎるー。
06:38 from web
gooブログのツイbotはまじめだわ。おかげで1年365日ツイが途絶えることなくつづく...ありがたいような、よけいなお世話なような。
06:38 from web (Re: @sioraityou)
@sioraityou しおさん、おはようございます。
06:42 from web
新幹線に乗りたくなった。
07:04 from web [ 1 RT ]
昨日は「沈まぬ太陽」を再読していた。JAL123便の墜落時、近くにいた米軍C-130が異変をキャッチし1時間後に墜落場所を特定、2時間後に暗視カメラ搭載の米軍救出ヘリが現場に到着したが、日本政府から救助許可が下りずやむなく厚木基地に引き返した。
07:06 from web
あけ、おめ、こと、よろ...8文字年賀状が届いた。あいつらしくてよし。
07:25 from web
新横浜より小田原の方が便利。小田原⇔名古屋こだま2時間9分、ひかり1時間12分。名古屋には独特の食文化がある。ういろう、味噌カツ、モーニングセット、きしめん、あん巻き、ひつまぶし、是清のをちこち、味噌煮込みうどん、あんかけスパ、名古屋コーチン、極めつけがナポリのおばちゃんw
14:58 from gohantabeyo.com
suiren2009をフォローしている誰か(それはあなたかも)と、yubiflyさんがごはんたべたいそうです。ごはんたべたい同士になりませんか? gohantabeyo.com/nani/1?prefill… #gohantabeyo
20:03 from Twitpic
名古屋の「東山動植物園」の中にある「世界のメダカ館」を見てきた。その前に土産のういろうを食べる。 twitpic.com/88cfo0
20:07 from Twitpic
名古屋名物の青柳の「ういろう」2本、どちらも美味。 twitpic.com/88cgvq
20:24 from Twitpic
帰りの名古屋駅新幹線ホームでドクターイエローの新幹線車両と遭遇した。鉄ヲタではないけど嬉しかった。ドクターイエローは新幹線の軌道・電気設備・信号設備を検査するための事業用車両の愛称で目撃情報がたよりの不定期運行。 twitpic.com/88cltv
20:37 from ついっぷる/twipple (Re: @kamosuke4646)
@kamosuke4646 彼らしい年賀状はグッジョブだね。中年になればなるほど没個性に埋もれ、若いときの俺様identityが「丸くなったね」とか云われて磨り減っていく。彼みたいな面白い人はいつまでもとんがっててほしい...ぼくの大事な友人のひとりだから。
21:13 from Twitpic
東山動植物園:メダカを見に行ったのに夢中で見たのは川に棲む魚たち。なかでもヨシノボリはいいよ....ハゼ系の魚は無条件で可愛い。 twitpic.com/88d24e
21:20 from Twitpic
メダカの水槽がたくさん並んでる。はじからずっと見ていって満足した。メダカ館の中はフラッシュ禁止、(撮影禁止ではないけど)はじっこから遠慮がちに撮ったので画像が暗いです。 twitpic.com/88d4bp
21:35 from Twitpic
東山動植物園:青サギはどこにでもいるんだね。 twitpic.com/88d9qu
21:39 from Twitpic
東山動植物園:捨て猫・野良猫もどこの公園にもいる。あちこちさまよって見つけた終の棲家なら、厳しい環境でもここで生き抜いてほしい。少なくとも心無い人間にいじめられることや輪禍に遭うことはないだろうから。 twitpic.com/88dblc
22:01 from web (Re: @kamosuke4646)
@kamosuke4646 旅の汗を流してきた。いや、ぼくは彼ほどとんがってないし、あまつさえキヤラ不足が否めない、いまひとつヌケないところがもどかしい。でもさ、だから書けるってのがあるからね...。
22:14 from web (Re: @kamosuke4646)
@kamosuke4646 んだね、評伝と自伝の違いはそそりたつ壁のごとしww
22:40 from web (Re: @tagu2010116)
@tagu2010116 2Fの外国産メダカはともかく1Fの日本メダカはいちおう地味なのが揃ってたよ。ぼくが行くそっち方面は不思議とぐっちゃんと縁があるとこばかりだね。美術館→篠島→東山動植物園→いつかどこかでビンゴするかもーw。
23:08 from web (Re: @tagu2010116)
@tagu2010116 ぐっちゃん、ありがとう。次回は覚えておきます...と、言っても糸の切れた風船だからね、たぶん明日は明日の風が吹くになりそ~。
by suiren2009 on Twitter
1/17(火)、朝6時30分、超曇り、外気温1.0℃、60Lタライ水温3.4℃、50Lスチロ水温3.2℃。
06:31 from web
おはようございます。
06:33 from web
明かりがないと水温計が見えなかった。暗すぎるー。
06:38 from web
gooブログのツイbotはまじめだわ。おかげで1年365日ツイが途絶えることなくつづく...ありがたいような、よけいなお世話なような。
06:38 from web (Re: @sioraityou)
@sioraityou しおさん、おはようございます。
06:42 from web
新幹線に乗りたくなった。
07:04 from web [ 1 RT ]
昨日は「沈まぬ太陽」を再読していた。JAL123便の墜落時、近くにいた米軍C-130が異変をキャッチし1時間後に墜落場所を特定、2時間後に暗視カメラ搭載の米軍救出ヘリが現場に到着したが、日本政府から救助許可が下りずやむなく厚木基地に引き返した。
07:06 from web
あけ、おめ、こと、よろ...8文字年賀状が届いた。あいつらしくてよし。
07:25 from web
新横浜より小田原の方が便利。小田原⇔名古屋こだま2時間9分、ひかり1時間12分。名古屋には独特の食文化がある。ういろう、味噌カツ、モーニングセット、きしめん、あん巻き、ひつまぶし、是清のをちこち、味噌煮込みうどん、あんかけスパ、名古屋コーチン、極めつけがナポリのおばちゃんw
14:58 from gohantabeyo.com
suiren2009をフォローしている誰か(それはあなたかも)と、yubiflyさんがごはんたべたいそうです。ごはんたべたい同士になりませんか? gohantabeyo.com/nani/1?prefill… #gohantabeyo
20:03 from Twitpic
名古屋の「東山動植物園」の中にある「世界のメダカ館」を見てきた。その前に土産のういろうを食べる。 twitpic.com/88cfo0
20:07 from Twitpic
名古屋名物の青柳の「ういろう」2本、どちらも美味。 twitpic.com/88cgvq
20:24 from Twitpic
帰りの名古屋駅新幹線ホームでドクターイエローの新幹線車両と遭遇した。鉄ヲタではないけど嬉しかった。ドクターイエローは新幹線の軌道・電気設備・信号設備を検査するための事業用車両の愛称で目撃情報がたよりの不定期運行。 twitpic.com/88cltv
20:37 from ついっぷる/twipple (Re: @kamosuke4646)
@kamosuke4646 彼らしい年賀状はグッジョブだね。中年になればなるほど没個性に埋もれ、若いときの俺様identityが「丸くなったね」とか云われて磨り減っていく。彼みたいな面白い人はいつまでもとんがっててほしい...ぼくの大事な友人のひとりだから。
21:13 from Twitpic
東山動植物園:メダカを見に行ったのに夢中で見たのは川に棲む魚たち。なかでもヨシノボリはいいよ....ハゼ系の魚は無条件で可愛い。 twitpic.com/88d24e
21:20 from Twitpic
メダカの水槽がたくさん並んでる。はじからずっと見ていって満足した。メダカ館の中はフラッシュ禁止、(撮影禁止ではないけど)はじっこから遠慮がちに撮ったので画像が暗いです。 twitpic.com/88d4bp
21:35 from Twitpic
東山動植物園:青サギはどこにでもいるんだね。 twitpic.com/88d9qu
21:39 from Twitpic
東山動植物園:捨て猫・野良猫もどこの公園にもいる。あちこちさまよって見つけた終の棲家なら、厳しい環境でもここで生き抜いてほしい。少なくとも心無い人間にいじめられることや輪禍に遭うことはないだろうから。 twitpic.com/88dblc
22:01 from web (Re: @kamosuke4646)
@kamosuke4646 旅の汗を流してきた。いや、ぼくは彼ほどとんがってないし、あまつさえキヤラ不足が否めない、いまひとつヌケないところがもどかしい。でもさ、だから書けるってのがあるからね...。
22:14 from web (Re: @kamosuke4646)
@kamosuke4646 んだね、評伝と自伝の違いはそそりたつ壁のごとしww
22:40 from web (Re: @tagu2010116)
@tagu2010116 2Fの外国産メダカはともかく1Fの日本メダカはいちおう地味なのが揃ってたよ。ぼくが行くそっち方面は不思議とぐっちゃんと縁があるとこばかりだね。美術館→篠島→東山動植物園→いつかどこかでビンゴするかもーw。
23:08 from web (Re: @tagu2010116)
@tagu2010116 ぐっちゃん、ありがとう。次回は覚えておきます...と、言っても糸の切れた風船だからね、たぶん明日は明日の風が吹くになりそ~。
by suiren2009 on Twitter
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます