水産生物部  [山形県立加茂水産高等学校]

水産生物部では様々な生物の
採集、観察、研究を行っています!

そんなめちゃめちゃたのしい活動の一部をご紹介!!

今週の活動について by顧問

2007年02月11日 18時23分52秒 | Weblog
 会議続きで何も出来ない日々が続いています。

 ハタハタはふ化ピークを迎え、冬の手付かずの水槽内に賑わいが戻ってきています。

 サクラマスは順調に成長をとげています。

 さて、ネタも無く、先週の鷹匠宅での「生徒と松原さん」の凄い画像でも載せようと思いましたが、肖像権の問題もあり載せられません。松原さんに確認を取っていませんでした。
 
 また先週の話に戻ってしまいましたが、それだけ衝撃でした。
猟の訓練の一部を見せていただきましたが、今度は実際に鷹がウサギを狩るところを見てみたいなーと思ってしまいました。 
が・・・、話を聞くと、随分山を歩くそうです。更に「雪洞」といって雪山に穴を掘って宿泊もするそうです。 

無理。


 では、確定している来週の予定を一部、お教えします。
 
 日本一の噴水がある西川町「月山湖売店」に「雑魚水族館」がありましたが、春にリニューアルオープンします。
その「雑魚水族館」には、本校で生まれた魚や、ウキゴリ類の捕獲調査で採集された「雑魚」達が幅を利かしていました。この繋がりが大きな話題となり、リニューアルする運びとなりました。

 そして、今後の運営のあり方も含めて生徒と共に会議に臨みます。

 更に、著書「庄内淡水魚探訪記」岡部夏雄さんもバックアップ。これは凄い!
ソフトが充実!
  
 メイン水槽は県魚「サクラマス(ヤマメ)」。本校産!の予定?
 
 また、雑魚は一部希少なものとなっていますが、出来る範囲内で、多くの種の生態が観察できる「雑魚水族館」が完成されればと思っています。

 最終的には、希少種の保護の場として、繁殖に取り組んでいただければと思います。
 
 何よりもうれしいのは無料。ただ!

 その為、足を運んだときは、アイスを買って観察し、お土産はなるだけ月山湖売店で!
 
 春が楽しみ。
 
 進行状況等は、詳しい話が入りしだい可能な限り、当ブログで流します。