水産生物部  [山形県立加茂水産高等学校]

水産生物部では様々な生物の
採集、観察、研究を行っています!

そんなめちゃめちゃたのしい活動の一部をご紹介!!

今週の活動について by顧問

2009年06月14日 08時51分10秒 | Weblog
今週は、錦鯉(紅白)の産卵からスタートしました。
そして、今日(6月14日)ふ化が始まりました。

また、↑の写真はオタマジャクシではなくナマズの幼魚です。

生徒が人工授精して、飼育しているものです。

とても可愛いのですが、激しい共食いをします。


さて、↓は缶詰の作成中です。


↓は完成品です。


水産生物部企画のボランティア缶詰「波の足跡」です。

試作品ですが、中身は、強いメッセージが入っています。

ビッグプロジェクトです。

それ以上は極秘です。