合宿がスタートしました。
正午あたりから、ようやく梅雨が明けたかのような上天気。
ユースホステルに向かう道の木漏れ日がとてもキレイでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a8/d9d6e6df8513b10848ee6eecf9a893cb.jpg)
その道中、「オサムシ」発見!
漫画界の巨匠「手塚治虫」のペンネームの由来となったオサムシ。
はじめて見ました。
光り輝いていました。
さて、合宿初日は
油戸川・三瀬川・下池に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ed/0d9f774801b480d2f1c0d2cacbbad253.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/78/fd40bc5e8b03b53806c40fe58cc2853e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ca/9e699a13d0f98f67069f65e57230d4c6.jpg)
スミウキゴリ・シマウキゴリ・ドジョウ・ルリヨシノボリ等 大漁!
晩ご飯は、定番のカレーライス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4a/b34f3846321d0f0ad500abea35763ea1.jpg)
上出来でした。
夜は、夜光虫観察。
とてもキレイに光っていました。
明日は、下池で集中して活動します。
正午あたりから、ようやく梅雨が明けたかのような上天気。
ユースホステルに向かう道の木漏れ日がとてもキレイでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a8/d9d6e6df8513b10848ee6eecf9a893cb.jpg)
その道中、「オサムシ」発見!
漫画界の巨匠「手塚治虫」のペンネームの由来となったオサムシ。
はじめて見ました。
光り輝いていました。
さて、合宿初日は
油戸川・三瀬川・下池に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ed/0d9f774801b480d2f1c0d2cacbbad253.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/78/fd40bc5e8b03b53806c40fe58cc2853e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ca/9e699a13d0f98f67069f65e57230d4c6.jpg)
スミウキゴリ・シマウキゴリ・ドジョウ・ルリヨシノボリ等 大漁!
晩ご飯は、定番のカレーライス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4a/b34f3846321d0f0ad500abea35763ea1.jpg)
上出来でした。
夜は、夜光虫観察。
とてもキレイに光っていました。
明日は、下池で集中して活動します。