水産生物部  [山形県立加茂水産高等学校]

水産生物部では様々な生物の
採集、観察、研究を行っています!

そんなめちゃめちゃたのしい活動の一部をご紹介!!

合宿2日目

2009年08月05日 19時19分55秒 | Weblog
合宿2日目。

ラムサール条約登録湿地、大山「下池」に棲息する「ウキゴリ類」の調査。

ウキゴリ類の中でも、ウキゴリは湖沼からも確認されています。

私たちの調査でも、大山の湖沼で確認しています。


これまで、研究等でウキゴリを採捕したい場合、遊佐町まで足を運んでいました。

それが下池で効率よく採捕されることは、大変意義深いことです。



さっそく下池へ。


何故か、山歩き。




調査ポイントは、下池に流れ込む小川。




濁りが深い下池の印象から、汚さを感じていましたが、とても綺麗な沢水が数本入
り込んでいました。

下池は、このチョーキレイな沢水を抱え込んだものでした。


新たな発見と感動。


そして、水源には、水質のキレイな所に棲息する指標生物「サワガニ」を数個体発見! やはり、良い水。


極めつけに、「ウキゴリ」多数発見!
大きさから、全て当歳魚と思われました。


発見の後、何故か胴長で下池一周の旅。(道は山の起伏あり)
下池の大きさを体感したところでした。

とても過酷な、調査でした。






夕飯は、バーベキュー。

両サイドにある、鶏肉みたいな物体は、外来種として駆除した「ウシガエル」の
肉。 好評でした。

合宿初日

2009年08月03日 22時02分33秒 | Weblog
合宿がスタートしました。

正午あたりから、ようやく梅雨が明けたかのような上天気。

ユースホステルに向かう道の木漏れ日がとてもキレイでした。



その道中、「オサムシ」発見!

漫画界の巨匠「手塚治虫」のペンネームの由来となったオサムシ。

はじめて見ました。

光り輝いていました。


さて、合宿初日は

油戸川・三瀬川・下池に行きました。







スミウキゴリ・シマウキゴリ・ドジョウ・ルリヨシノボリ等 大漁!



晩ご飯は、定番のカレーライス。



上出来でした。



夜は、夜光虫観察。

とてもキレイに光っていました。


明日は、下池で集中して活動します。