今日は先日読んだ『仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか』という本をご紹介します。私が筋力トレーニングを始めたのは15歳の時かれこれもう20年以上になります。はじめは水泳のために行っていたトレーニングでカイザーという油圧式のマシンを使っていました。その後、目的はどんどん変わり、現在では、サーフィン、スキー、スカッシュなどを行うときに、①怪我をしないような体を作るため、②自分の思うように身体が動かせるようになるため、③健康維持を目的に行っていますトレーニングは正直苦痛ですしかし、この苦痛を乗り越えると、たくさんのいいことが待っているためがんばれるのですこの本を読み更にトレーニングもがんばろうと思いました。続けているとできる男になれるかもしれません
プロフィール
ブックマーク
- フェイスブックページ
- 榎町すこやか整骨院FBページです。
- セミナー案内
- 関節ストレッチ&トレーニング~体の動きを自力で取り戻す~
- 矢野監修。上級者向け。関節の機能異常を改善するストレッチとトレーニングが掲載されています。
- 関節ストレッチ&トレーニング~痛みに負けないカラダをつくる~
- 矢野の著書。初心者に分かりやすいストレッチとトレーニングが掲載されています。
- 腰痛改善BOOK
- 矢野監修。腰痛の根本改善のための書籍になっています。
- すこやかグループ
- 榎町すこやか整骨院
- 東陽町すこやか整骨院
- 台東すこやか整骨院
- ひばりが丘南口すこやか整骨院
- すこやか治療院
- 日本関節コンディショニング協会
- 株式会社PFLASTER
- 佐嶋健司ブログ
- すこやか治療院 院長のブログ。鍼・灸・東洋医学に関することならおまかせして下さい。
最新コメント
- 石嶋/◎腰痛で動けなくなり救急搬送され入院〜退院までの経過と対処法 動けない
- すこやか/名栗川 清流園 川遊び 釣り
- チカ/名栗川 清流園 川遊び 釣り
- コメント遅くなり申し訳ありません。/名栗川 清流園 川遊び 釣り
- チカ/名栗川 清流園 川遊び 釣り
- 矢島 礼子/日和田山
- すこやか/ヘリスキーの話し
- Unknown/すこやか治療院 12周年
- パンダマン/東京YMCA閉館
- Unknown/史記のつまみぐい