今日は、赤城山の黒檜山(くろびさん)と駒ヶ岳の登山をしてきました。
赤城山は、榛名山、妙義山と並び、上毛三山の一つに数えられていて
日本百名山、日本百景の一つにも選ばれている山になります。
赤城山は一つの大きな火山体の名称であり、赤城山という名前の山はありません。
最高峰の
黒檜山(くろびさん、1,828 m)をはじめ
駒ヶ岳(1,685 m) - 外輪山。
地蔵岳(1,674 m) - 溶岩ドーム、山頂に複数の通信施設。
長七郎山(ちょうしちろうさん、1,579 m) - 小沼火山の火口縁
大沼 - カルデラ床に形成された湖
小沼 - タフリング、後カルデラ火山
血の池 - 火口
小地蔵岳(1,574m) - 小沼火山の一部で、爆裂火口の小沼を囲む火口壁の一部
鍋割山(なべわりやま、1,332 m) - 溶岩ドーム
荒山(あらやま、1,572 m) - 溶岩ドーム
鈴ヶ岳(すずかだけ、1,565 m) - 溶岩ドーム
が赤城山となっています。
今回は、大沼の東岸にある、最高峰の黒檜山(くろびさん)から駒ヶ岳を登るルートを選択しました。
【活動記録】
6:30 川越インター近くで佐嶋先生と集合
8:30 赤城山の大沼近くに おのこ駐車場に到着。この辺りの駐車場は無料なので助かります。
トイレもあり、目の前には大沼が見えいい駐車場です。
8:45 準備が整い今日も元気に出発します。左が黒檜山で右が駒ヶ岳。ここを登っておりてきます。
地面は凍っているところもあります。
紅葉もキレイです。
大沼に山が写ってキレイですね。見晴山ですかね?
山に登る前に赤城神社で無事を祈り参拝。
9:14 黒檜山登山口に到着。いよいよ山にはいります。
いきなり、険しい岩があり、山頂までこんな感じが続きます。
10:00 山を登っているといい景色がでてきました。富士山も見え最高です。
山頂近くは雪も残っています。
10:38 黒檜山 登頂!標高1828m かなりきつい登りでしたね〜。
ここから絶景スポットの天空の広場まで2分でいけるので足を延ばします。
いい景色ですね〜。ここで少し休みおにぎりをいただきます。美味しいです。
10:48 少し休憩できたので、次は駒ヶ岳を目指します。
はじめは下り、この後少し登っていきます。駒ヶ岳がみえてきました。
11:45 駒ヶ岳 登頂!標高1685m
火口湖の小沼(こぬま、この)も見えます。
12:27 すぐに下山し、おのこ駐車場に到着。下りは比較的スムーズにいきました。
時間 3時間47分
距離 5.4km
標高差 575m
消費カロリー 1844kcal
歩数 13000歩
楽しい登山でした。最後は大沼を眺めながら、ワカサギ定食をいただきました。
これで百名山は4つ目です。
富士山
谷川岳
至仏山
赤城山
赤城山は、榛名山、妙義山と並び、上毛三山の一つに数えられていて
日本百名山、日本百景の一つにも選ばれている山になります。
赤城山は一つの大きな火山体の名称であり、赤城山という名前の山はありません。
最高峰の
黒檜山(くろびさん、1,828 m)をはじめ
駒ヶ岳(1,685 m) - 外輪山。
地蔵岳(1,674 m) - 溶岩ドーム、山頂に複数の通信施設。
長七郎山(ちょうしちろうさん、1,579 m) - 小沼火山の火口縁
大沼 - カルデラ床に形成された湖
小沼 - タフリング、後カルデラ火山
血の池 - 火口
小地蔵岳(1,574m) - 小沼火山の一部で、爆裂火口の小沼を囲む火口壁の一部
鍋割山(なべわりやま、1,332 m) - 溶岩ドーム
荒山(あらやま、1,572 m) - 溶岩ドーム
鈴ヶ岳(すずかだけ、1,565 m) - 溶岩ドーム
が赤城山となっています。
今回は、大沼の東岸にある、最高峰の黒檜山(くろびさん)から駒ヶ岳を登るルートを選択しました。
【活動記録】
6:30 川越インター近くで佐嶋先生と集合
8:30 赤城山の大沼近くに おのこ駐車場に到着。この辺りの駐車場は無料なので助かります。
トイレもあり、目の前には大沼が見えいい駐車場です。
8:45 準備が整い今日も元気に出発します。左が黒檜山で右が駒ヶ岳。ここを登っておりてきます。
地面は凍っているところもあります。
紅葉もキレイです。
大沼に山が写ってキレイですね。見晴山ですかね?
山に登る前に赤城神社で無事を祈り参拝。
9:14 黒檜山登山口に到着。いよいよ山にはいります。
いきなり、険しい岩があり、山頂までこんな感じが続きます。
10:00 山を登っているといい景色がでてきました。富士山も見え最高です。
山頂近くは雪も残っています。
10:38 黒檜山 登頂!標高1828m かなりきつい登りでしたね〜。
ここから絶景スポットの天空の広場まで2分でいけるので足を延ばします。
いい景色ですね〜。ここで少し休みおにぎりをいただきます。美味しいです。
10:48 少し休憩できたので、次は駒ヶ岳を目指します。
はじめは下り、この後少し登っていきます。駒ヶ岳がみえてきました。
11:45 駒ヶ岳 登頂!標高1685m
火口湖の小沼(こぬま、この)も見えます。
12:27 すぐに下山し、おのこ駐車場に到着。下りは比較的スムーズにいきました。
時間 3時間47分
距離 5.4km
標高差 575m
消費カロリー 1844kcal
歩数 13000歩
楽しい登山でした。最後は大沼を眺めながら、ワカサギ定食をいただきました。
これで百名山は4つ目です。
富士山
谷川岳
至仏山
赤城山