芦ノ湖と熱海港に行ってきました。
芦ノ湖の遊覧船は記憶がないくらい久しぶりに乗りましたが豪華です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/44/956c7bc0c80ebfb4fa93c1ea1e9e4d22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c6/cf4cee5aebedc1a97388cbcdad8b1d06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/47/391ca7472f3eda46b30868d727f96cb2.jpg)
先頭は座敷になっていて、ゆりかごのような椅子もあります。
外国人が多く異国にきているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/31/36a3a2ac37ea27e716359a4af7b22b14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/85/af38f8584cda846497e2e298cf7579e7.jpg)
40分ほど周遊しましたが、いい時間を過ごせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6a/fa46d285504a3e25391acf3b269da742.jpg)
そして2日目は熱海港で「いづみ丸」さんに船をだしてもらい釣り。
初めて電動リールを使いました。楽ですね〜。バッテリーで動きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/19/5cc4576bbbc3d60385270baf8b1634f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/89/f9c15795a7e54e3969a846f78c03cdbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/dd/aea4098bc01b6f29c941560060623347.jpg)
何ヶ所かポイントに連れて行ってもらい、60mほど糸を垂らします。
最初に当たったのはひめじ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b0/962ff43a55450dffe7d5801e50cd50b5.jpg)
骨も少なく美味しいみたいです。
そして狙っていたアマダイがヒット。
おもいです。釣り上げると37cmの大きさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/38/766e653859b484932c6fc08d15ce5732.jpg)
そしてまたまたヒット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e4/9d6997bc2a13481f64782857e2e4082c.jpg)
アマダイ3匹、ひめじ1匹、トラギス1匹。
2時間のコースでしたが、こんなに釣れることはめったにないと船長さんが言ってました。
楽しい釣りになりました。
ありがとうございます。
芦ノ湖の遊覧船は記憶がないくらい久しぶりに乗りましたが豪華です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/44/956c7bc0c80ebfb4fa93c1ea1e9e4d22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c6/cf4cee5aebedc1a97388cbcdad8b1d06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/47/391ca7472f3eda46b30868d727f96cb2.jpg)
先頭は座敷になっていて、ゆりかごのような椅子もあります。
外国人が多く異国にきているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/31/36a3a2ac37ea27e716359a4af7b22b14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/85/af38f8584cda846497e2e298cf7579e7.jpg)
40分ほど周遊しましたが、いい時間を過ごせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6a/fa46d285504a3e25391acf3b269da742.jpg)
そして2日目は熱海港で「いづみ丸」さんに船をだしてもらい釣り。
初めて電動リールを使いました。楽ですね〜。バッテリーで動きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/19/5cc4576bbbc3d60385270baf8b1634f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/89/f9c15795a7e54e3969a846f78c03cdbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/dd/aea4098bc01b6f29c941560060623347.jpg)
何ヶ所かポイントに連れて行ってもらい、60mほど糸を垂らします。
最初に当たったのはひめじ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b0/962ff43a55450dffe7d5801e50cd50b5.jpg)
骨も少なく美味しいみたいです。
そして狙っていたアマダイがヒット。
おもいです。釣り上げると37cmの大きさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/38/766e653859b484932c6fc08d15ce5732.jpg)
そしてまたまたヒット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e4/9d6997bc2a13481f64782857e2e4082c.jpg)
アマダイ3匹、ひめじ1匹、トラギス1匹。
2時間のコースでしたが、こんなに釣れることはめったにないと船長さんが言ってました。
楽しい釣りになりました。
ありがとうございます。