こんにちは  クマん家に ようこそ~

どうぞ、温かいお茶でもいかがですか

落とし穴に落ちたくま、むかつく~~

2013-08-11 19:49:41 | 日記

4時起きでお弁当作りして広島の山まで、お墓参りでした

クマは不眠のため、一睡もしてません

11時前、現地の道の駅で、お参り用のお花を買いました

駐車場を出て10メートルも進んだ途端、後ろからミニパトカー

パト「左側に止めてください~」

シートベルト大丈夫、スピードも出してないし、携帯持ってないし

なんだろうな~~と思いました

寄ってきたおまわりさん「助手席のシェードが違反です

免許証見せてください・・・・」



「えっ~お墓参りに来るので暑いのでつけたんですけど」

シェードつけたら違反だなんて知りませんでした

昨日、100円ショップで買って今日つけたばかりですよ

猛暑の毎日、日よけを付けるのがいけないのなら

まず、街中パトロール中にスピーカーで教えて注意を促すとか

この時期だからこそ、皆にしっかり知らせたらどうですか

違反だと知っていたら、誰も買いませんし、つけませんよ~」


すっごく悔しいけれど、旦那が切符をきられました

何て書いてあるのか? 読めるように書いてよ? この罪で、1点・罰金6000円



「ごめんね」

旦那「知らなかったんだからしょうがないよ」

友人に勧められて福岡の100円ショップで買ったシェードの為に

純な心でのお墓参りに、嫌~な「おまけ」がつきました

いろいろ考えた末

前の車ならガソリン代が2万円。今の車はガソリン代が1万円

前の車で、お墓参りに来たと思えばいいよね~

明日、払いに行きますよ・・・

「 S市 T町の、おまわりさん

真面目な弱い庶民ばかり捕まえないで

もっと悪い人、捕まえなさいよ~ 」


国民の安全を守る為の 交通規則は

警察官だけが熟知していればいいんですね

無知な国民を罪人に仕立て、捕まえる為にあるのですね

それで貴方の評価が上がり、給料上がり、出世するのであっても

もっと国民の為になる事を考えたらいかがですか 

相談行っても取り合わず、殺されてから動き出さすような矛盾ばかり

無知な国民が、いつも損をしますね 

皆さん、暑くても助手席のシェードはいけませんよ~~

助手席の、おばあちゃん、彼女、孫ちゃん^^暑くても我慢




コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする