3年ぶりに久里浜の「くりはま花の国」に行ってきました。ちょうど
ポピーやヤグルマギクが満開で綺麗でしたよ。写真の土手に黄色の花
で「はなのくに」と書かれているのがわかりますか?。いつもは花文字
がハッキリしているのですが、今年はちょっと目立たないですね。係員
さんの手抜きかな(笑)。ピンク色の花がポピーです。ここのポピーは
シャーレーポピーのようです。花の数は百万本とも言われています。
ブルーの花がヤグルマギクです。昨日(5/31)の日曜日はここの花が
無料で摘み放題だったそうですよ。次回は6/7のようですから部屋に
いっぱい花を飾りたい人は、ぜひ出掛けて摘んできてください。
【撮影日】2015/05/30 12:58:58.90
Nikon D300 レンズ:VR 70-200mm f/2.8G
焦点距離:70mm f/5 1/500秒
今日も東京は暑かったですね。都内も30℃を越えたのではないで
しょうか。昨日の日曜日が予想を反して終日いい天気でしたので
これで3日連続で夏のような暑さが続く東京になりました。明日は
ちょっと涼しくなるといいのですが。それにしても暑くなってくる
と冷たいものをついつい取りすぎてしまって、いざ晩御飯となると
食が進まなくなってしまいがちですが、そんな時はナス料理がいい
ですね。中くらいのが5本くらい入っているナスを買って、まず初日
はフライパンでナスを焼いて甘酢味噌で食べます。二日目は挽肉と
ピーマンとナスを炒めて麻婆ナスにするのです。どちらもご飯に
合いますよね。今、ナスも手ごろな値段になっているようですから
ぜひ、旬のナス料理を食べて暑さを乗り切りましょう。
今日は「分析する力」についてお話しましょうか。昨日の午後は
日本の3歳馬の日本一を決める日本ダービーがありましたね。私も
久しぶりに馬券を買いました。当然ながら日本ダービーとか年末に
行われる競馬グランプリ「有馬記念」などは、事前にパソコンで
情報収集して、馬券を買うようにしています。今では、わざわざ
馬券を買いに行かなくても、JRAの会員になれば、インターネット
から簡単に馬券が買えるようになっていますから、気楽に競馬を
楽しめるようになりました。もちろん私も会員になっています。
今年の日本ダービーは、3連単を5点、各200円ずつ1000円の投資で
す(笑、たった1000円!)。もっと買いたいのですが、当らないので
オリンピック精神で臨んでいます。(参加する事に意義がある)。
さて結果ですが、もちろんハズレてしまいました。競馬に素人の私は
馬券を買う時は、いつもあまり真剣に考えないで人気やオッズ(配当金)
だけで判断して買ってしまうから当らないのも当然ですよね。私の
馬券が外れた事と「分析する力」と何の関係があるのかと言われそう
ですが、実はよく馬券を当てる人は馬券を予想をするのに、この
「分析する力」を使っているのだそうですよ。
どんな「分析する力」かと言うと
①当日の天候と馬場の状態
②当日の馬体重
③当日のパドックの馬の様子
④上記を念頭に入れた上でのレース展開
(先頭に立って逃げ切る馬、中段から行く馬、後方から差し切る馬)
⑤血統による距離の適性
⑥馬の年齢(年齢指定レースは別)
⑦前日までの調教の情報
⑧競馬場との相性(右回り、左回り、芝、ダート、坂道等)
⑨騎乗している騎手の力量
⑩枠順
⑪前走の出来栄え(距離と馬場状態とタイム)とその時のレース相手
⑫以前、期待に応えてくれた馬
ざっと挙げただけでもたくさんあるでしょう。これらの情報を冷静に
分析して、最終的に4~5頭を絞り込むのだそうです。すごいと思いま
せんか。競馬場にいるおっさん連中(すみません、一般的なイメージ
で書いています。)が、果たしてここまで分析して馬券を買っている
人がいるのでしょうか?。いるとしたら敬意を払いたいと思います。
実は前記に掲げた①から⑫までの情報を元に上位に来る馬を予想する
プログラムを開発する事は、それほど難しい事ではないと思います。
私にだって出来ると思いますよ(たぶん!)。それでもやっぱり「絶対」
は無い訳で、コンピュータに頼らない自分の「分析する力」が必要に
なってきます。そんな自分の分析どおりの展開になって当たり馬券を
ゲットする人が、世の中には少なからず何人もいる訳です。競馬の予想
だけではなく、経営分析も、マーケット分析もこの「分析する力」で
正確に予想して大金をゲットする人がいるという事を、頭にいれておき
ましょうね。
さて今日のお薦めの焼酎は濱田酒造の「紫薩摩富士」という焼酎
です。鹿児島の芋焼酎です。紫芋と白麹の香りのいいハーモニー
が味わえます。値段もお手ごろです。晩酌用にいかがでしょうか。
今日のお薦めの曲はかぐや姫の「おもかげ色の空」です。かぐや姫
のメンバーは三人とも九州出身(南こうせつ、伊勢正三が大分で
山田パンダが佐賀)でしたね。3人ともみなさんお元気で何より
です。1970年代のフォークソング全盛期に活躍されたグループの
メンバーがみなさんが、60代、70代になられても元気に歌を歌わ
れているのはとても励みになりますね。
ポピーやヤグルマギクが満開で綺麗でしたよ。写真の土手に黄色の花
で「はなのくに」と書かれているのがわかりますか?。いつもは花文字
がハッキリしているのですが、今年はちょっと目立たないですね。係員
さんの手抜きかな(笑)。ピンク色の花がポピーです。ここのポピーは
シャーレーポピーのようです。花の数は百万本とも言われています。
ブルーの花がヤグルマギクです。昨日(5/31)の日曜日はここの花が
無料で摘み放題だったそうですよ。次回は6/7のようですから部屋に
いっぱい花を飾りたい人は、ぜひ出掛けて摘んできてください。
【撮影日】2015/05/30 12:58:58.90
Nikon D300 レンズ:VR 70-200mm f/2.8G
焦点距離:70mm f/5 1/500秒
今日も東京は暑かったですね。都内も30℃を越えたのではないで
しょうか。昨日の日曜日が予想を反して終日いい天気でしたので
これで3日連続で夏のような暑さが続く東京になりました。明日は
ちょっと涼しくなるといいのですが。それにしても暑くなってくる
と冷たいものをついつい取りすぎてしまって、いざ晩御飯となると
食が進まなくなってしまいがちですが、そんな時はナス料理がいい
ですね。中くらいのが5本くらい入っているナスを買って、まず初日
はフライパンでナスを焼いて甘酢味噌で食べます。二日目は挽肉と
ピーマンとナスを炒めて麻婆ナスにするのです。どちらもご飯に
合いますよね。今、ナスも手ごろな値段になっているようですから
ぜひ、旬のナス料理を食べて暑さを乗り切りましょう。
今日は「分析する力」についてお話しましょうか。昨日の午後は
日本の3歳馬の日本一を決める日本ダービーがありましたね。私も
久しぶりに馬券を買いました。当然ながら日本ダービーとか年末に
行われる競馬グランプリ「有馬記念」などは、事前にパソコンで
情報収集して、馬券を買うようにしています。今では、わざわざ
馬券を買いに行かなくても、JRAの会員になれば、インターネット
から簡単に馬券が買えるようになっていますから、気楽に競馬を
楽しめるようになりました。もちろん私も会員になっています。
今年の日本ダービーは、3連単を5点、各200円ずつ1000円の投資で
す(笑、たった1000円!)。もっと買いたいのですが、当らないので
オリンピック精神で臨んでいます。(参加する事に意義がある)。
さて結果ですが、もちろんハズレてしまいました。競馬に素人の私は
馬券を買う時は、いつもあまり真剣に考えないで人気やオッズ(配当金)
だけで判断して買ってしまうから当らないのも当然ですよね。私の
馬券が外れた事と「分析する力」と何の関係があるのかと言われそう
ですが、実はよく馬券を当てる人は馬券を予想をするのに、この
「分析する力」を使っているのだそうですよ。
どんな「分析する力」かと言うと
①当日の天候と馬場の状態
②当日の馬体重
③当日のパドックの馬の様子
④上記を念頭に入れた上でのレース展開
(先頭に立って逃げ切る馬、中段から行く馬、後方から差し切る馬)
⑤血統による距離の適性
⑥馬の年齢(年齢指定レースは別)
⑦前日までの調教の情報
⑧競馬場との相性(右回り、左回り、芝、ダート、坂道等)
⑨騎乗している騎手の力量
⑩枠順
⑪前走の出来栄え(距離と馬場状態とタイム)とその時のレース相手
⑫以前、期待に応えてくれた馬
ざっと挙げただけでもたくさんあるでしょう。これらの情報を冷静に
分析して、最終的に4~5頭を絞り込むのだそうです。すごいと思いま
せんか。競馬場にいるおっさん連中(すみません、一般的なイメージ
で書いています。)が、果たしてここまで分析して馬券を買っている
人がいるのでしょうか?。いるとしたら敬意を払いたいと思います。
実は前記に掲げた①から⑫までの情報を元に上位に来る馬を予想する
プログラムを開発する事は、それほど難しい事ではないと思います。
私にだって出来ると思いますよ(たぶん!)。それでもやっぱり「絶対」
は無い訳で、コンピュータに頼らない自分の「分析する力」が必要に
なってきます。そんな自分の分析どおりの展開になって当たり馬券を
ゲットする人が、世の中には少なからず何人もいる訳です。競馬の予想
だけではなく、経営分析も、マーケット分析もこの「分析する力」で
正確に予想して大金をゲットする人がいるという事を、頭にいれておき
ましょうね。
さて今日のお薦めの焼酎は濱田酒造の「紫薩摩富士」という焼酎
です。鹿児島の芋焼酎です。紫芋と白麹の香りのいいハーモニー
が味わえます。値段もお手ごろです。晩酌用にいかがでしょうか。
今日のお薦めの曲はかぐや姫の「おもかげ色の空」です。かぐや姫
のメンバーは三人とも九州出身(南こうせつ、伊勢正三が大分で
山田パンダが佐賀)でしたね。3人ともみなさんお元気で何より
です。1970年代のフォークソング全盛期に活躍されたグループの
メンバーがみなさんが、60代、70代になられても元気に歌を歌わ
れているのはとても励みになりますね。