レンズの向こうに・・・PART2

きままな写真ブログです。ホッとする写真、懐かしい写真、ニコッとする写真、感動する写真、そんな写真が撮れたら楽しいですね。

Vol.1963  南郷トロピカルドーム (最終)   (Photo No.13616)

2016年08月22日 12時58分25秒 | 風景
熱帯の花らしいどぎつい色の「ヘリコニア」が咲いていました。結構
有名な花ですから知っている人も多いでしょうね。原産は南アメリカ
ですから、きっとアマゾンのジャングルには、こんな花が年中咲いて
いることでしょう。花の形も面白いですよね。パッと見、茹でたカニ
のハサミにも似ているでしょう。英名では「ロブスター・クロー(ロブ
スターのはさみ)」とも言われているようです。


【撮影日】2016/08/14 12:09:56.39
Nikon D300 レンズ:60mm f/2.8G
焦点距離:60mm f/4 1/100秒

今日も暑い日南です。ここ数日、発達した雨雲からパラパラと雨が
降ることも数度ありましたが、なかなかまとまった雨が降らない日南
です。今、九州南方の海に台風が来ていて、日南海岸にも、その台風
のウネリが押し寄せています。19日(金)には予定通り、海に潜りに
行ってきました。ちょっと波は高かったですが、久しぶりに日南の海
に潜って気持ちよかったですね。クラゲに刺されないように、潮の流
れのやや早い場所で潜っていたので、恐いクラゲに出会うこともなく
安心して潜れました。日南の海の浅い所には、ほとんどアワビやサザエ
はいないのですが、そのかわり軽く5~6mも潜れば、大きなシッタカが
たくさん採れますので、今回はそれを狙って約3時間ほど素潜りを楽しん
できました。約40個ほどの大きなシッタカが採れたので、早速それを
茹でて、酢醤油で食べると本当に美味しいですね。母と二人であっと言
う間に食べ切ってしまいました。

お盆が終わり、高校野球やリオのオリンピックまでも終わってしまうと
何だかちょっと気合が抜けてしまいましたね。2016の夏も、もう終わっ
てしまったかのような脱力感です。子ども達の夏休みもあと10日ほど。
あのうるさかったクマゼミの鳴き声も静かになってきて、夏の終わりを
告げるツクツクホーシが盛んに鳴き出しました。こうなってくると秋の
気配をジワジワと感じるようになって来ますね。でも日南はまだまだ
残暑が厳しいようで、これから先の週間予報の気温の高さが目に付き
ます。涼しい秋を感じるのは、もうちょっと先のようです。


今日のお薦めの焼酎は種子島酒造の「紫 ゆかり」です。鹿児島の
芋焼酎です。原料の芋は種子島ゴールドという紫芋で、麹は白麹。
この種子島ゴールドは種子島むらさきという芋を品種改良して作ら
れた新品種の紫いもで、甘みが強いのが特徴です。ロックで飲んで
見ると確かに甘みがよくわかります。香りも確かにいいですね。
とても飲みやすいので、女性にもいいかもしれません。ぜひどうぞ。

今日のお薦めの曲は熊谷幸子の「風と雲と私」です。昔、夏子の酒
という漫画がテレビドラマ化された時の主題歌のようです。私は
ドラマは見ていませんでしたが、漫画は記憶に残っていますね。
確か、日本一の日本酒を作ろうとした兄が、志半ばに亡くなって
その後を妹の夏子が継いで奮闘する物語だったと思います。
最近は日本酒の消費量が減ってきているようです。酒類の販売比率
データを見てみると、平成元年は
日本酒15.7%、焼酎5.8%、ビール71.0%だったのに、平成25年度になると
日本酒6.8%、焼酎10.6%、ビール31.0%、発泡酒8.7%、となっていて
日本酒は半分以下になっています。ビールが減っているのは、発泡酒や
第3のビールに変わってきているだけでビール類としてみれば、それ
ほど大きく比率は変わっていないようです。日本人の日本酒離れは
今後も続くのでしょうかね。ちょっと心配ですね。

白い葉の中に描いたような緑の葉の模様が。 (Photo No.13615)

2016年08月22日 12時57分53秒 | 風景
綺麗ですよね。亜熱帯の植物の白い葉を良く見ると、その葉の中に
まるで日本画のような緑の葉の模様がありました。まるで絵画の
ようですね。なぜこのような文様が生まれるのでしょうね。不思議な
植物もあるんですね。


【撮影日】2016/08/14 12:12:22.41
Nikon D300 レンズ:60mm f/2.8G
焦点距離:60mm f/4 1/250秒

亜熱帯に咲く白い花  (Photo No.13614)

2016年08月22日 12時57分23秒 | 風景
肉厚のカラーの花のような感じですが、大きさがこちらの方がちょっと
大きく、どちらかというと熱帯のサト芋の仲間のような雰囲気の花でし
た。南郷トロピカルドームの中は、植物の名札みたいなものが、ある事
にはあるのですが、植物に隠れてなかなか見つけられないので、名前の
確認がなかなかできませんでした。


【撮影日】2016/08/14 12:11:11.20
Nikon D300 レンズ:60mm f/2.8G
焦点距離:60mm f/4 1/250秒

南郷トロピカルドームの周りにはブーゲンビリアがいっぱい。 (Photo No.13613)

2016年08月22日 12時56分54秒 | 風景
ブーゲンビリアには、実は花びらが無いという事をみなさんご存知でした
か。赤色の花びらのように見えるのは、苞葉(ほうよう)と言い、小さな三
つの黄色いものは、実は萼(がく)なんだそうです。でもまあ、この二つを
まとめて花だと思っても構わないでしょう。とにかく綺麗ですからね(笑)。

【撮影日】2016/08/14 12:15:26.05
Nikon D300 レンズ:60mm f/2.8G
焦点距離:60mm f/4 1/2000秒

薄紫の綺麗なペンタスの花  (Photo No.13612)

2016年08月22日 12時53分30秒 | 風景
私の好きな花のひとつでもあるペンタス。開花期間も結構長く、初夏から
晩秋まで楽しめます。花の名前「Pentas(ペンタス)」は、5枚の花びらの
数からギリシア語で数字の5「Pente(ペンテ)」を語源とするそうです。
花の形が星のような形をしているでしょう。それで、花言葉は「希望がか
なう」とか「願い事」といった、星に願いをかける気持ちをあらわしたもの
になったと言われているそうです。いい花言葉ですね。
そこで一句。お盆休みに帰省先で出会った男の子に恋心を抱いた女の子が
ペンタスに「彼と恋に落ちますよーに!。」と願った様子を詠んでみました。
うーん、48点?。だんだん悪くなるーーー!。

【撮影日】2016/08/14 12:06:48.58
Nikon D300 レンズ:60mm f/2.8G
焦点距離:60mm f/4 1/2000秒

南郷トロピカルドームからジャカランダの森へ (Photo No.13611)

2016年08月22日 12時32分36秒 | 風景
南郷トロピカルドームは、道の駅なんごうのちょうど山の裏側にある
ので、山を越えてくると、以前ご紹介した青い花が咲くジャカランダ
の森に出てきます。そうすると日南海岸の大島やその周りの島々の
素晴らしい景色が目に飛び込んで来るのです。ここは本当にいい所
でしょう。

【撮影日】2016/08/14 12:33:43.64
Nikon D810 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:100mm f/5 1/640秒

Vol.1962  南郷トロピカルドーム (その1)   (Photo No.13610)

2016年08月18日 12時02分39秒 | 風景
道の駅なんごうのちょうど反対側にある「南郷トロピカルドーム」です。
あのジブリ作品「風の谷のナウシカ」に出てくる巨大な王蟲(オーム)が
ガラス張りになった感じの外観で、ちょっとカッコイイでしょう。鼻先が
赤色になっているので、オームはちょっとご機嫌斜めかもしれません(笑)。
(本当はブーゲンビリアの赤い花でした。)
中に入るといろんな熱帯・亜熱帯の植物が見られるのですが、猛暑日が
続く夏の昼間は、屋外よりもこのトロピカルドームの中のほうが涼しい
くらいで、蒸し暑さを我慢しなくちゃいけないと思っていた私にとって
は、ありがたい拍子抜けみたいで、とても居心地が良かったですよ。
真夏の暑い日に熱帯・亜熱帯の植物園に入ろうなんて考えが、そもそも
間違っていると思いましたが、意外な結果に私もビックリです。やはり
日南の夏はそれだけ暑いという事なのでしょう。


【撮影日】2016/08/14 12:21:47.99
Nikon D810 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:24mm f/5 1/800秒

人間と言うものは勝手なもので、暑い日が続くと一雨ほしいと願い、雨が
続くと青空を恋しがり、夏が暑いと早く秋が来ないかと思い、そして真冬
の寒さに震えてる時は、穏やかな春のぬくもりを夢見る、本当に何も言わ
ずにただひたすらに辛抱する、といった事をしない生き物だと思います。
でも、今日も日南は暑い!、暑い!、暑い!。早く秋が来ないかなと、タ
オルを頭に巻きながらブログのコメントをこうして打ち込んでいる私です。

南方海上にはまた熱帯低気圧が発生したようです。しかも三つも。ちょうど
日本列島は二つの高気圧にはさまれている状態ですから、その中間を台風が
進むと、昨日の台風のように関東から東北を直撃する事になるようです。
十分に気をつけましょう。

今、ちょうどお月様は満月ですね。潮も大潮で、明日の金曜日はこの夏
一番の引き潮になります。しかも油津港の干潮時刻はお昼の12時45分です。
これはもう潮干狩り(こちらではミナ取りといいます。)に行くしかないですね。
潮干狩りといってもアサリやハマグリなどの砂浜にいる貝を狙うのではなくて
岩場にいるバテイラ(シッタカ)やトコブシ、さざえ等を狙うのです。
数年前、私が房総半島の勝浦海中公園付近で、大量のクロアワビや大きなサザ
エばかりを素潜りで採って、監視に来ていた地元の漁協の人に見つかって没収
された苦い経験がありました。ですから、今回は潜らないで普通の磯遊びを楽
しむつもりです。本当は、お盆を過ぎているので、きっと日南の海にもやって
来ているだろう、あの刺されると強烈な痛みと出血をする恐ろしい毒クラゲに
刺されるのが嫌で、潜りたくないだけなんですけどね(笑)。
まあ、とりあえず素潜り道具一式(磯足袋、足ヒレ、シュノーケル、水中メ
ガネ、軍手、鉄コテ)は準備していこうと思います。日焼け止めクリームを
たっぷり塗って、もし潜る時はクラゲに刺されないように厚手のシャツを
準備していきたいと思います。あと、冷たい飲み物を準備して、さらに日除け
用にビーチパラソルも持って行きましょう。そうして、明日の夜は日南海岸の
磯の幸を酒の肴にして、美味しい焼酎を飲むという事を夢見て、期待することに
しましょう。確かあのとっておきの焼酎「松の露 無濾過」が半分以上残ってい
ますから、それをロックで飲むことにします。さあ、明日が楽しみです。もちろん
カメラも持って行って、日南海岸の海の生き物をぜひともご紹介したいですね。


今日のお薦めの焼酎は原口酒造の「紅 西海の薫」です。鹿児島の芋焼酎
です。原材料は紅東、麹は白麹と、この組み合わせが凄くマッチングして
いる飲み心地です。香りも味もとてもマイルドです。割り水がいいのでし
ょうかね。とても美味しい薦めの焼酎です。

今日のお薦めの曲は小林麻美の「雨音はショパンの調べ」です。
私が大学生の時、この歌がヒットして、たまたまパルコに来ていた
小林麻美さんと握手した事があります。思い出の曲です。松任谷
由実の作詞作曲の歌でしたね。

ここは宮崎県総合農業試験場「亜熱帯作物支場」です。(Photo No.13609))

2016年08月18日 12時01分52秒 | 風景
南郷トロピカルドームは宮崎県総合農業試験場「亜熱帯作物支場」の
中にあります。広さは19ヘクタール(1ヘクタールは100m×100m=
約3,000坪)もあって、いろんな果樹がたくさん植えてあります。残念
ながら土日は管理棟がお休みなので、冷房の効いた部屋でゆっくりと
休む事はできませんが、あくまでも農業試験場という事で、夏場は平日
に行く事をお薦めします。

【撮影日】2016/08/14 12:09:07.10
Nikon D810 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:24mm f/8 1/320秒

管理棟のまわりには朱色のハナチョウジがたくさん咲いていました。 (Photo No.13608)

2016年08月18日 12時01分21秒 | 風景
3~4cmくらいのラッパ状の花が密集して咲くハナチョウジはラッセリア
とも呼ばれていて、結構長い期間、咲いているように思います。花の色は
朱色だけでなくピンクや白っぽい花も時々見かけますよね。

【撮影日】2016/08/14 12:02:15.69
Nikon D300 レンズ:60mm f/2.8G
焦点距離:60mm f/4 1/3200秒

きれいな観葉植物を発見 (Photo No.13607)

2016年08月18日 12時00分50秒 | 風景
名前がわかりませんでしたが、面白い色使いをした葉ですよね。一枚一枚の
葉が、こうして立っています。まるで「どう、きれいでしょう!。」って
葉そのものが語りかけてくるようです。さすがに亜熱帯の植物には不思議な
派手さがありますよね。

【撮影日】2016/08/14 12:16:07.36
Nikon D810 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:52mm f/5 1/60秒

パイナップルの花ですよ。 (Photo No.13606)

2016年08月18日 12時00分20秒 | 風景
パイナップルの花は、みなさんなかなか見た事がないでしょう。こうして
実になる部分に一枚、一枚可愛らしい花が咲くのです。パイナップルの
実は、複数の花が集結してひとつの大きな果実になるのです。ああ、冷えた
パイナップルが食べたくなりました。アイスにしても美味しいですよね。

【撮影日】2016/08/14 12:08:15.86
Nikon D300 レンズ:60mm f/2.8G
焦点距離:60mm f/4 1/800秒

大きなナツメヤシと夏の空 (Photo No.13605)

2016年08月18日 11時58分29秒 | 風景
宮崎県には一般的にフェニックスと呼ばれているカナリーヤシとちょっと
細身のナツメヤシが観光地等にたくさん植えられています。宮崎空港周辺
や国道沿い植えられている細長くて背の高いヤシの木は「ワシントニアパ
ーム」と言われているヤシの木の種類で、ナツメヤシやカナリーヤシとは
また違う種類のヤシだそうです。覚えるのはカナリー難しいですね。ハイ!(笑)。

【撮影日】2016/08/14 12:25:05.89
Nikon D810 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:34mm f/5 1/640秒

Vol.1961  飫肥城下町のお祭り   (Photo No.13604)

2016年08月16日 10時29分14秒 | 風景
郷土の偉人、小村寿太郎侯にちなんだ寿太郎祭りが、今年も開催され
ました。飫肥城跡の大手門を下った所にある大駐車場にこうして櫓(や
ぐら)が造られて、盆踊りの輪が出来ていきます。盆踊りの曲は、日南
音頭、飫肥ロマンなど知っている曲がほとんどでしたが、中には私の知ら
ない歌もあって、時の流れを感じましたね。盆踊りの輪の中では、子ども
から年配の方まで、暑さを気にせず、多くの人が楽しく踊っていました。
みんな上手でしたね。田舎の盆踊りを見ていると、何だかホッとしますね。
この日ばかりは、たこ焼き、イカ焼き、ヨーヨーすくい、おもちゃ屋さん
等、露店もたくさん出ていましたよ。昔は仮面ライダーとかオカメとひょっ
とことかのお面の夜店がありましたが、最近はそんなお店を見かけなくなり
ましたね。
それにしても飫肥の街に、こんなにたくさんの小さな子ども達がいたのか、
と思うぐらいこの日は露店が子ども達で賑わっていました。

【撮影日】2016/08/13 19:41:00.14
Nikon D810 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:24mm f/4 1/25秒

暑いですね。日南はここ数日まとまった雨が降っていません。こう暑いと
外出する気にもなりませんね。昨日はたまたま男子100mの決勝と高校野球
で日南学園が2回戦を闘ったので、午前中は退屈しませんでしたが、かと言
って一日中家の中でリオのオリンピックや高校野球をずっと見る気もなく
読書をしたりして、静かに過ごしてはいるのですが、やはり無性に体を
動かしたくなりますね。
さてお盆も終わり、気がつけば立秋(8月7日)も過ぎていて、朝方の太陽の
位置がちょっとだけ南寄りに変わったかな、などと季節の微妙な変化を
感じ取っている今日この頃です。関東地方に台風が接近しているようです。
今夜半から明日にかけては、天候がかなり荒れそうですね。お盆休みの
ユーターンラッシュにも影響が出るかも知れませんね。

先日、地元の知り合いの方から「Sさんは、確かカメラを持ってたよね。
今度、カワウがもたらす鮎の被害状況の写真を撮るんだけど、参加しな
い?」とお誘いを受けました。話をよく聞いてみると、酒谷川でカワウ
が鮎を口に咥えている写真が撮りたいとの事。当然、咥えた魚が間違い
なく鮎である事が証明されている写真じゃないといけないようです。
これはなかなか難しい撮影ですよね。カワウが川に潜って、魚を捕まえ
て飲み込む様子は何度か見たことはありますが、川に潜ったカワウが、
まず何処に浮上してくるかは、なかなか判断できませんし、たとえ浮上
してきたところがわかっても、咥えた魚をカワウが飲み込むのは意外と
早いような気がするので、シャッターチャンスは本当にわずかな時間し
かないように思えます。もちろん望遠レンズで撮影する事になるのでし
ょうが、あまりアップで撮ると風景が画像に入らないので、撮影場所が
酒谷川だという事が証明出来なくなります。いやはやこれは難しい撮影
になると思いますよ。撮影は秋口から年内一杯くらいの予定だそうです
が、あまり安請け合いしない方がいいかもしれませんね。参考となる
写真の見本みたいなものがあるといいのですけどね。

今日のお薦めの焼酎は若潮酒造の「紫芋仕込 千亀女」です。鹿児島の
芋焼酎です。若潮酒造さんの数ある焼酎の中でも一番のお気に入りが
この「紫芋仕込 千亀女」です。この焼酎の口当たり、香り、まろやかさ
喉越し、風味のバランスが最高なんですよ。ぜひロックで飲んでみて
下さい。贈答用にも最高だと思いますよ。

今日のお薦めの曲はチューリップの「夏色の思いで」です。この曲も
青春の思い出の曲ですね。♪君をさらってゆく 風になりたいな♪
よく歌いました。

大手門に続く道路の両脇に、ロウソクの灯りが灯ります。 (Photo No.13603)

2016年08月16日 10時28分44秒 | 風景
なかなか幻想的な雰囲気になりました。灯りを良く見るとペットボトル
を半分に切って、そこにロウソクが立てられている簡素なものでしたが
それでも十分にお盆らしい演出の効果は出ていましたよ。


【撮影日】2016/08/13 19:56:20.32
Nikon D810 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:24mm f/4 1/5秒

城下町の街灯は風情があるでしょう。 (Photo No.13602)

2016年08月16日 10時28分09秒 | 風景
ここは錦鯉がたくさん放流されている武家屋敷跡の通りです。城下町の
雰囲気が伝わってくるでしょう。日中の暑い時は、このあたりを散歩
する気にもなりませんが、朝晩の涼しい時に、このあたりを散歩するの
もなかなか風情があって楽しいものです。


【撮影日】2016/08/13 20:01:41.21
Nikon D810 レンズ:VR 24-120mm f/4G
焦点距離:46mm f/7.1 1/4秒