Rowing!!ー滋賀大学教育学部☆漕艇部の徒然ブログー

滋賀大学教育学部漕艇部の愉快な仲間たちによる、その活動をつらつらと書いたブログです(^^)◎

たりない頭なら、知恵を盗みゃいい

2024-05-02 13:18:04 | 独り言
なんともう、明日から、朝日レガッタが始まります。

なんか、実感湧かないです。

なんか、明日も、練習かなって感じがします。

でも、ちょっとだけ緊張してます。

どうも、みなさん、こんにちは。郷原です。


最近、ツムツムにどハマりです。

YouTubeで解説動画を見て、日々どうやったらコインを稼げるかを研究しています。

5/3からは僕の好きなスターウォーズとのコラボも始まります🚀既に、新ツムのジャバ・ザ・ハットとボバ・ファットを手に入れました✨彼らがキャンペーン期間に躍動してくれるのが楽しみです🔥

皆さん、ハートをください❤️


さて、動画のタイトル【たりない頭なら、知恵を盗みゃいい】はバブルガム・ブラザーズの『WON’T BE LONG』の歌詞の一部です。

「僕はボートのことはわからん。自分の主観ではボートは上手くなれない。」と昨冬に悟り、今シーズンは監督を始め、コーチ陣、OBさんに沢山アドバイスを聞きに回ったシーズンでした。

OBさんからは「頼むから、足りない頭で考えないでくれ」と言われ続けています。
クルーコーチからは「(考えすぎって)3ヶ月前から言ってますよね?」と言われました。

明日の試合も何も考えません。

“無“で漕ぎます。

滋賀大学教育学部漕艇部もう4回生
郷原博仁

他己紹介 No.14 松田健誠

2024-03-27 12:33:11 | 独り言
新2回生ローヤー
松田健誠(まつだけんせい)
情報技術専修

部員からは「マツケン」、「マツケンサンバ」、「けんせい」と呼ばれている。今回はマツケンこと松田健誠について紹介していく!

まずなんと言っても、彼は部内随一の愛されキャラである!同回
生、先輩問わずいじりにいじられまくっている。私たちがこれだけいじることができているのは、彼の底抜けの優しさがあってこそなのである。その仏の様な顔で大抵のことは笑って過ごしてくれている。しかし、仏の顔も三度までという言葉があるように、いじりすぎには注意が必要、、?(まだ鬼の顔を見たものは居ない笑) 同じ艇に乗っている筆者としては、彼と共に乗艇練習をすることにとても安心感を覚えている。

また、彼は179cmという恵まれた体格を有している。その漕ぎは力強く、後ろから見る彼の姿は圧巻である。1回生フォア「天
覇」のクルーリーダーを務めていることもあり、実に頼もしい存在なのだ。乗艇中にたまに、気の抜けた声が聞こえることは秘密である。
そして意外な一面として彼はちいかわが大好きなのである!ちい
かわのコラボグッズを求めるために遠くに赴いたり、彼のスマホのホーム画面にちいかわが居たりするなど、彼のちいかわ愛は果てしない。彼の約180cmという体格を考えれば、ちいかわを愛するこのギャップを見過ごすことはできないのだ。

彼の魅力は実際に会うことでより感じることができるだろう。彼がどれほどおもしろいキャラであるか、気になったそこの君!
ぜひボート部へ!

他己紹介No.13戸田雅博

2024-03-25 10:12:34 | 独り言
新2回生ローヤー 戸田雅博(とだ まさひろ)
体育専修

部員からは「まさひろ」、「まさ」、「マサマサ」「マサマサマッサマン」と呼ばれている。

今日は「まさ」こと戸田雅博について紹介していく!

ざっくり言うと、彼は筋肉である!2回生イチの筋肉をもつ彼の漕ぎはとてもパワフルである。筋肉をこよなく愛し、筋肉に愛された男、それが戸田まさひろである!彼の筋肉の秘密を知りたいそこの君はぜひボート部に来てみてほしい

また、彼はとても素直な男である。素直な気持ちがそのまま表れた彼の言葉に私たちはいつも笑わされている。彼のワードセンスは抜群だ。

そして、運を信じ、気合いでそれをよび込む彼
の引きの強さに驚かされることも多いが、ここだけの話、彼はウノがとてつもなく弱いらしい。そこも可愛いポイント🫶

まだまだ溢れる彼の魅力をぜひボート部に来て感じてほしい!

ぜひボート部へ!

他己紹介No.12關彩花

2024-03-24 08:37:25 | 独り言
新二回生COX關彩花(せきあやか)
彼女は部員から「せき」「せきさん」「せきあきお」と呼ばれている。
今回はせきこと關彩花について紹介していく。

彼女はとても明るくとても元気でよく食べる。彼女とごはんに行くと食べる量に驚かされることだろう。ローヤーよりも食べる量が多いのではないかと思うほどだ。

自分に正直なのも彼女の魅力の一つだと思う。普段は明るく優しい彼女だが、たまーに鋭いつっこみをいれることがある。

また、彼女は多才である。ボーイスカウトの経験があり1ヶ月間程度ならアマゾンの密林で自給自足の生活がおくれるだけの知識と精神力を持ち合わせている。また、書道も嗜んでいる。

また、彼女を語る上で避けて通れないのは加古川遠征だろう。彼女は加古川遠征において炊事担当大臣に任命された。彼女とマネージャー陣の作るごはんは非常に美味しい。(私は過酷なはずの遠征で3kg太ってしまった…)

彼女の魅力はあってみてこそ伝わることだろう!

彼女と一緒に美味しくごはんを食べたい君!

ぜひボート部へ!!!



他己紹介 No.11 岡村暖紬

2024-03-22 13:09:50 | 独り言
新2回生ローヤー 
岡村暖紬(おかむら あつむ) 初等理科専攻

部員からは「あつむ」「つむつむ」「あつむつむ」と呼ばれている
今回はあつむこと、岡村暖紬について紹介していく!!

彼はいつでもどこでもよくしゃべる。
どんなにしんどい練習でも、朝早くの練習でも、常にしゃべり続けている。
朝も夜もハイテンショントークは繰り広げられる。
彼のおしゃべりは留まることを知らない。
が、たまーーに( ˙-˙ )という顔になる。
この顔をしてる時は虚無のあつむで「きょつむ」と呼ばれている。
ぜひ見てほしいものだ。

彼はパワータイプのローヤーある。
179cmの高身長と大きくがっちりとした体を活かした漕ぎをみせてくれる。
乗艇前、彼のテンションがやけに高かったら彼が琵琶湖に出たあと耳をすまして欲しい。
どこからともなく「さぁ行こう!!キャッチ!!ソ!!」と叫び声にも近い掛け声が聞こえてくるだろう。
彼は乗艇中気分が最高潮になったら時々こうなるのである。
たまに「ア゙ア゙ア゙ア゙└( 'Д')┘」とか「あああぁぁ…( ´︵` )」とかいう声も聞こえてくるぞ!!
この掛け声がパワーをより増長させてくれるのかもしれない。

彼はよく食べる。
値段を見ずに料理を頼んで、ひとりで3000円を超えることはざらである。
バイト代の6割を食費にあてている(らしい)。
そんな彼が美味しくご飯を食べている様子を私は何度も見ているが、どれも美味しそうに食べている。
たまに自分で角煮なんかも作っているようだ。
よく食べることはボートを漕ぐ時に出るパワーの源なのだと思う。

彼の魅力は仲良くなってからより感じることが出来るだろう
彼と一緒にボートに乗りたい君!!
琵琶湖の上で叫びたい君!!
食の素晴らしさを彼分かち合いたい君!!
ぜひボート部へ!