Rowing!!ー滋賀大学教育学部☆漕艇部の徒然ブログー

滋賀大学教育学部漕艇部の愉快な仲間たちによる、その活動をつらつらと書いたブログです(^^)◎

最近のこと

2019-07-31 12:09:01 | 独り言

こんにちは。2回生ローヤーの戸田誠也です。

連日厳しい暑さで夏本番となってまいりました。皆様におかれましても、熱中症などにはお気をつけてお過ごし下さい。

 

さて、僕は朝日シーズン後から関西選手権までの間事情により休部させて頂いておりました。1年ぶりのブログで、書きたいことは山のようにありますが、今回は休部していた間の事を書こうと思います。

まず1番感じたのは、同回生への感謝です。ふじみな(藤井)が最近のブログで同回生への愛を語り尽くしてくれたので二番煎じ感は否めませんが、やはり僕も語っておきたいです笑。少人数だからこそ、ひとりひとりが力を出し合って一緒に頑張ってきました。困った時はたくさん話し合ってきました。休部してる間、僕に会うと気にかけてくれたり、「はやく戻ってきて!」と言ってくれるのが本当に嬉しかったです。悩むことの多い期間でもありましたが、皆に会うと笑わせてくれて、元気になりました。関西選手権ではお手伝いに行かせて頂いて、その間の夕飯は4人で食べていました。その時間は笑いが絶えなくて楽しくて仕方がなかったです。まだまだ皆と一緒にいたい、頑張っていきたいと思わせてくれました。ほんまにほんまに、ありがとう!!

もうひとつは、アルバイト。この2ヶ月はアルバイトに精一杯打ち込みました。しかし休部当初は、部活が無くなったことで元気をなくしていてあまり精が出ませんでした。その事を塩元帥の社員さんに見抜かれお話をして頂きました。この時言われてハッとなった言葉が、

「戸田っちが手を抜いても、じゃあ今日は時給500円にはならへんやろ。」

「成長したいんやったら、やるか、やるかやで。やらへんは無いんやで。」

それ以来、仕事への意識を変えました。自分が店の雰囲気を作る。プライベートは持ち込まない。現場入りしたら全力でやって楽しむ。こう意識すると、次第に仕事が楽しく自然と笑顔が増えました。社員さんにも褒めて頂けました。良い流れは塾のバイトでも活かされています。教室を良くするために積極的に発案したり、どうしたら仕事にやりがいや楽しさを感じて貰えるかという観点で後輩に接するようになりました。

どんなことも全力で取り組んでいれば必ず成長できる、とは言いきれないです。そこには必ず自分の意識とそれを支えてくれる人、変化に気づいて評価してくれる人がいてこそ成り立つと考えます。そして、楽しむ事も大切。ただキツいだけの物事は絶対続けられません。

部活にも同じ事が言えると思います。

もうすぐ1回生が合流し、先輩になります。とても楽しみです!!一緒に成長して、「ボート部楽しい!」と思って貰えたら最高ですね。そうできるように、また此処から頑張っていきます💪

長文読んで頂きありがとうございました。


エクスペリエンス

2019-07-27 14:15:34 | 独り言
 1か月ちょっと前に教育実習に行ってきた三回男子の西村です。
やっぱり経験って大事ですよね。僕はかねてから経験してみるということを重視しているんですが、最近経験してみて初めて、よく分かったことが二つあったのでそれを書こうと思います。
 一つ目は、先生は大変だということ。これは本当に半端ないです。僕は授業経験をたくさん積みたくて、自ら志願して地域の中学校に行ったんですが、そこでの指導案作りや授業実践などの業務量は本当に多く、一時は一生実習が終わらないんじゃないかとさえ錯覚するほどでした。また同時に、これを潜り抜けてこられた先輩、OB・OGの方々、現職の先生は本当にすごいな、と思いました。
 二つ目は、どんなかかわり方であってもボートにはやりがいと楽しさがあるということです。僕はこないだの関西選手権で初めてマネージャーをしました。本職がコックスということもあってはじめはやはり船に乗りたいなーとか、マネージャーって退屈だなーとか思っていたんですが、日を経て選手の漕ぎが良くなるにつれてまたタイムが上がるにつれて、どうすればもっと速く楽に漕がせてあげられるのか、ということを考えるのに必死になって、またそれが楽しくなっていたように感じます。もちろんうまく意思疎通ができず、それがストレスになる日も多々ありましたが、付いてた男子シングルの芦田君が準決勝に残ったときは、本当に自分のことのようにうれしかったです。浅薄ではあるんですが、マネージャーの大変さや、やりがい・楽しさがわかったように思います。
 気づけば長文になってしまってますね。本当は5分くらいで書いて
「短文失礼しました。」とか書きたかったんですが(笑)
 でもやっぱり長文になるのも、「経験」が筆舌に尽くしがたいからなんでしょうね。
 最後に一言。

 長文失礼しました。

 

お騒がせ回生

2019-07-25 09:37:22 | 独り言

2回生の藤井です。

 

私の記憶では新入部員の自己紹介の時以来のブログ投稿です。投稿が滞ってすみません。

 

ボート部として活動した1年間を振り返り、とても充実していたという印象があります。私自身、ボートできることに幸せを感じながら練習していました。

 

そして、まだ1回生と共に部活をしているわけではないので実感が湧かないのですが、先輩になりました。

 

そこで、大学初、先輩となった滋賀教ボート部2回生について話したいと思います。

2回生はそれぞれにやりたいことがたくさんあります。いろんなことを想っています。現在2回生は4人ですが、一人ひとりに強い意志があり、なかなかお互い理解し合えないことも多々あります。そんなこと考えてたんか、と後で聞いて驚くことも多いです。

また、現3回生とは違い、少人数故に、部活の仕事に対しては、全員で取り掛かろうという体制が出来ていると思います。2回生のLINEグループはよく動きます。誰かが何かを話したら大抵すぐに全員が反応します。そしてよく脱線していきます。(暇なのかな?)みんなそれぞれ自分のことで忙しいということが分かっているので、出来るだけ協力しようという考えになっていると感じます。

 

私はこの回生が大好きです。今年の朝日レガッタでも、関選でも、今まで一緒に頑張って来たからこそ、同回の応援がとても力になりました。応援が嬉しくて泣きそうになりました(泣いてました)。

なかなか遊びに行ける機会などはないのですが、4人でいるときは、本当に笑顔が絶えず、楽しいです。

これからも団結して困った時でも協力し合って、乗り越えていけたらなと思います。悩みがあったら、もっと話し合おうと思うし、頼って欲しいです。

 

今回は同回への愛を綴りましたが、

もちろん、たくさん相談に乗ってくれる、たくさん笑わしてくれる、カッコイイ先輩方のことも大好きです!!

私が前向きにボートを続けてこれたのも、皆さんのおかげです。ありがとうございました。これからもよろしくお願いします!


変化

2019-07-23 15:27:51 | 独り言

失礼します。2回生の鶴田眞由です。

 

長かったようで短かった関選シーズンが終わり、オフ期間に入った私たちは、ただ今テスト週間を迎えています。バイトにレポートにテスト勉強に、日々追われている私の今日この頃です。

 

さて、私がボートに出会い、ボート部に入ってから約一年がたとうとしています。ここで一度この一年の私の変化について振り返ってみようと思います。普段こういうことを考える機会ってないので、、、

 

私にはこの一年で自分変わったなと思うところがあります。それは人の話をよく聞くようになったことです。決して今まで適当に聞いていたわけではないですよ笑

ボート部に入ってから人と真剣に話し合うとはどういうことなのかということを知った気がします。真剣に話してみないと見えない人の気持ちってこんなにあるんだなと思うことがこの一年多かったです。また自分の気持ちを話してくれる人達と一緒だからこそ、私も自分の考えを話すようになりました。

 

正直言うと、私は自分のことを人に知られるのがあまり好きではありません。これまで、ん?と思うことがあってもまぁいいかと自分の考えを話すことをしてきませんでした。ここでこういう風に自分のことを話しているのも、高校までの私には考えられなかったことです。ボート部で過ごしたからこその変化です。まだまだ人並みにとはいきませんが、最近の私は自分という人間を結構さらけ出しているつもりなんです笑

 

そんな人と人とが真剣に話し合うことができる滋賀教ボート部。「話を聞いてほしい」「会って話そう」って言い合える人達がいるって素晴らしいことだなと思います👏


何にしても変化することって不安がつきものですが、変化を受け入れてくれる人がいれば案外大丈夫なんだなと思いました。自然な変化を受け入れて過ごすのも悪くないですね😌

 

すごく私個人の話になってしまいました、すみません笑

 

来シーズンも自分らしく頑張っていきますので、応援よろしくお願いします!

 

ご精読ありがとうございました。


最初で最後のマネージャー

2019-07-15 16:54:32 | 独り言

こんにちは、4回生の今井渚です。

みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

私は朝日レガッタをもって選手は引退したのですが、下回生のマネージャーが足りないことと私が就活を終えたこともあって関西選手権ではマネージャーとして部活に残ろうと決め、昨日の関西選手権まで役目を全うしました💪

軽い気持ちで引き受けたものの、初のマネージャーで、シーズン始めは選手の漕ぎに対して、どこか違うけど何を治したらよくなるのかわからん!!!という状態になり、選手が陸に寄ってアドバイスを聞きに来るまでに自分で撮ったビデオを必死に見返すという日々でした😅

ですが、選手は私のアドバイスを受け、ひたむきに指摘されたことを意識しようというのが漕ぎから伝わり、良い漕ぎになっていくのを見ると、我が子のように嬉しかったです🚣‍♂️

また、何を改善すると伸びるのか、選手時代よりも客観的に理解できたので、私ももう一度ボートを漕ぎたいなという気持ちにもなりました🚣‍♂️

もし今選手として活動していく中でボートを漕ぐのが嫌でたまらなくなってしまったなら、一度マネージャーとして離れた視点からボートと向き合うのも良いと思います!

 

 

下の画像は2回生ダブルがプレゼントしてくれた日焼け対策グッズの目出し帽と私があげたお守りのメダシボウズです(ちなみにこの目出し帽を被ってエールをきりました)

あと、日焼けしないように頑張る今井です

 

 

 

これで引退なのは自分でも受け入れ難いくらい寂しく、もう合宿所で昼寝をすることも、後輩にいじられることもないのか🥺って感じですね

 

選手時代は週5で部活あるし雨の日も雪の日も炎天下でもボートに乗って、エルゴを漕いで死ぬような辛い思いもして、もっと他にしたいこともあるのになあって思った時もあったけど、今思えばそれらは社会人になってもできることで、学生時代にしか打ち込めないこの部活に入部して、みんなと勝利に向かって試行錯誤した日々を過ごせてよかったなあと心から思います。

あと一生を共にしたい先輩同期後輩とも出会えたし🙌

引退したけどこれからも仲良くしてね〜🐶

 

またみんなとボート漕ぎたいな〜!

 

長々と失礼しました🙇

加古川レガッタではお料理おばさんとしてお手伝いしに行くかもなのでよろしくお願いします🙋