やって来ました。恐怖の夏が!
これから二か月太陽と戦うのかと
思うと もう敵前逃亡したい。
夏がくれば“北海道に別荘でもあれば”とずいぶん
長いあいだの夢でしたが、その北海道で
36度を記録。もう逃亡先も儘ならずです。
高齢者は「暑さ」に鈍感になって熱中症に
かかり易い、と言われるのに
こちらは真逆で歳を取るにつれ、もろに
「暑さ・寒さ」が身に沁みる
木の根元に蝉のさなぎが出てきて脱皮を待つばかり。
間もなくセミの大合唱も始まるでしょう
きらきら太陽、入道雲、せみの声
この季節もあと何回・・と思えばまぁいいか

これから二か月太陽と戦うのかと
思うと もう敵前逃亡したい。
夏がくれば“北海道に別荘でもあれば”とずいぶん
長いあいだの夢でしたが、その北海道で
36度を記録。もう逃亡先も儘ならずです。
高齢者は「暑さ」に鈍感になって熱中症に
かかり易い、と言われるのに
こちらは真逆で歳を取るにつれ、もろに
「暑さ・寒さ」が身に沁みる
木の根元に蝉のさなぎが出てきて脱皮を待つばかり。
間もなくセミの大合唱も始まるでしょう
きらきら太陽、入道雲、せみの声
この季節もあと何回・・と思えばまぁいいか
