コットンウェイの道端から

真岡鐵道を中心に、広く交通に関するトピックスをお届けしたいと思います

[真岡鐵道]落雷で一時運転見合わせ(17日)

2012-08-18 22:13:05 | 真岡鐵道
昨日は県内広い範囲で雷雨がありました。


ツイッターでも触れましたが、真岡鐵道は落雷の影響で17日午後、一時運転見合わせとなりました。今朝の下野新聞によると、午後2時半ごろ市塙駅付近で落雷があり信号機が故障、同3時55分ごろ運転を再開するまで真岡~茂木間の上下計4本が運休しました。聞こえた汽笛からするとSLも大幅に遅れた模様で、約100人に影響が出たとのことです。

[真岡鐵道]真岡線開通100周年

2012-04-07 21:06:55 | 真岡鐵道

4月1日で、真岡線が開通して100周年を迎えました。


真岡線は、1912年(明治45年)4月1日に水戸鉄道株式会社の真館線として下館―真岡間が開通し、その後、1913年(大正2年)7月に七井まで、1920年(大正9年)12月に現在と同じ茂木まで延伸されました。その後、国鉄真岡線の時代に廃線の危機を迎えましたが、沿線住民等の熱意により存続され、現在は第3セクター真岡鐵道として運行されています。


真岡線開通100周年をPRするために、SLもおか号と普通列車に公募により選ばれたヘッドマークが付けられています。



[真岡鐵道]安全と復興への願いを込めて

2012-03-10 23:59:49 | 真岡鐵道

明日で東日本大震災から1年となります。


今日のSLもおか号は、緑色に染められたプレートを付けて運行されました。「安全」を表す緑色には、列車運行の安全と震災からの復興、犠牲者への哀悼の意が込められています。緑色のプレートは明日も取り付けられ、地震の発生時刻である午後2時46分には、長い汽笛が鳴らされるとのことです。

[真岡鐵道]大雪

2012-02-29 23:41:06 | 真岡鐵道

今日は早朝から昼過ぎにかけて断続的に雪が降り続きました。栃木県内では宇都宮市で16cmの積雪があり、真岡線沿線でも10cm前後積もりました。でも、明日は一転して温かな陽気になるらしいので、早めに溶けてしまいそうです。

[真岡鐵道]3/17(土)ダイヤ改正

2012-02-25 13:38:13 | 真岡鐵道
今日発売の各時刻表3月号に、JRグループはじめ各鉄道会社線の3月ダイヤ改正後の時刻表が掲載されています。


真岡鐵道でも数年ぶりに全体的な時刻調整が行われる模様です…が一言で言うと、「なんかやたらと時間がかかるようになったな~」という印象です。駅間の所要時間が延びている所もあり、もしかしたら昨年の震災の影響もあるのかもしれません。鉄道は安全輸送が使命なので、そういう理由なら仕方ありませんが。


例えば、


○118列車
現行:茂木10:17→真岡11:06→下館11:28
改正:茂木10:07→真岡11:04→下館11:28
○137列車
現行:下館18:14→真岡18:44→茂木19:21
改正:下館18:15→真岡18:49→茂木19:30


のように、全線で10分程度所要時間が増えた列車も見受けられます。実際に計算してみると、茂木⇔下館を直通する列車の全線の平均所要時間は、


○上り(茂木→下館)
現行:68.9分
改正:71.6分(+2.7分)
○下り(下館→茂木)
現行:68.9分
改正:70.8分(+1.9分)


となっています。真岡鐵道の利用実態は、線内を中短距離で利用する高校生やお年寄りが多いので、その点では影響は少ないと思いますが、沿線⇔首都圏を結ぶ路線としての長距離利用には、少しマイナスなイメージを与えてしまうかもしれません。特に下館駅でのJR線との接続が良くなったとも言えないので、個人的には残念なダイヤ改正となりました。

[真岡鐵道]雪は残らねど...

2012-02-19 23:58:05 | 真岡鐵道

金曜夜の雪は、茨城県寄りの南部の方が降ったみたいで、いつも雪が残る天矢場付近にもあまり残っていませんでした。私が小学生の頃は20cmくらい積もったこともあったんですが、最近はあまり降らなくなりましたね。積もったら積もったでいろいろ大変なんですが…。

県内で3位の売り上げを誇るという道の駅もてぎは、SLの見れる道の駅としても有名です。5分前にはアナウンスが流れ、スタッフもお客さんに「SLをご覧くださ~い」と呼びかけています。最近になって設置されたカラフルな遊具は子ども達で賑わっていましたが、SLが通過する頃になるとみんな線路の方へ…写真の通り誰もいなくなりました。

そういえば、ツイートもしましたが、真岡鐵道の公式ホームページがリニューアルしていました。中身自体は今までの引き継ぎの部分も多いようですが、運行状況の掲載やtwitterが新しく始まりました。早くて正確で充実した情報提供に期待したいですね。

[真岡鐵道]重連運転

2012-02-05 22:26:55 | 真岡鐵道

今日のSLもおか号は、久しぶりの重連運転でした。昨年は震災や検査もあり実施されなかったので、一昨年のサンタトレイン以来の重連運転になります。訪れた七井駅には、50人以上のファンや家族連れが集まり、写真を撮ったり列車を見送ったりしていました。大きな汽笛の音に驚き泣いてしまう小さい子どももいました。車内も賑わっていたようでなによりでした。



[真岡鐵道]SL新年号2012

2012-01-08 00:37:15 | 真岡鐵道

新年あけましておめでとうございます。
今年も『コットンウェイの道端から』をよろしくお願いします。今年4月1日には、真岡鐵道の下館―真岡間が真館線として開通してから100周年の節目を迎えます。当ブログ及びホームページでは、情報の発信を通して、微力ながら真岡鐵道や沿線の応援を続けていきたいと思います。


SLもおか号の2012年の運行は、昨日の新年号からスタートしました。日章旗を付けたSLもすっかり新年の風物詩ですね。真岡線内を走るC11も久しぶりに見た感じです。新年号は今日8日も運行されます。



[真岡鐵道]真岡線の2橋梁が選奨土木遺産に認定

2011-12-18 14:31:42 | 真岡鐵道


真岡線に架かる五行川橋梁(真岡市)、小貝川橋梁(益子町)の2橋梁が、公益社団法人土木学会の平成23年度「選奨土木遺産」に認定されました。2橋梁とも、1894年に英国でつくられたポニーワーレン­トラスと呼ばれる橋だそうです。当初は国内の幹線鉄道で使用されていましたが、機関車の大型化に伴い、地方線である真岡線の建設時に転用されました。製造から100年を超えていますが、この度­の震災でも大きな損傷はなかったのことです。鉄道史に残る貴重な遺産なので、これからも活躍を続けてほしいですね。