コットンウェイの道端から

真岡鐵道を中心に、広く交通に関するトピックスをお届けしたいと思います

[真岡鐵道]市塙・多田羅駅に自販機設置

2009-07-27 23:13:16 | 真岡鐵道

今年の初めにホームの嵩上げ工事を実施して、列車への乗り降りが改善された市貝町の市塙駅・多田羅駅。今度は、駅構内(ホーム)に自動販売機が設置されました。列車の待ち時間等に利用できるので便利ですね。


両駅とも駐車場を完備しSLも停車する駅なので、地元の人はもちろん、遠方からSLやローカル線に乗りに来た人にもオススメの駅です。


さて、今日はスイカの日だそうです


スイカ!?





スイカ列車じゃなくて、もちろん食べるスイカです


調べてみると、スイカの縦縞模様を綱にたとえ、27を「つ(2)な(7)=綱」と読む語呂合わせから、記念日とされたそうな…


いろんな記念日があるんですね

[真岡鐵道]HANABI

2009-07-25 23:34:49 | 真岡鐵道
今日は真岡市と茂木町で、夏祭りの一環として花火大会が行われました


規模こそ違うものの、どちらの祭りに訪れた人も夜空に輝く光のショーを楽しんだことでしょう


茂木の花火のクライマックスを激写


写真の左端は真岡線の列車のライトです


この後すぐに発車していきましたが、珍しく3両編成でした


祭り帰りの家族連れなどが乗っていました



-------------------------
(画像データ)
○2009.7.25撮影 150列車 茂木駅付近
○茂木の花火大会の様子

[路線バス]バス停駐輪場

2009-07-16 19:07:08 | 路線バス
鉄道駅で、列車の利用客のために駐輪場を設けることは、ほとんど当たり前になっています。しかし、最近はバス停にも駐輪場を設置する例が増えているそうです。


自転車でバス停まで行きそこでバスに乗り換えることを『サイクルアンドバスライド』と言いますが、この際、名前なんかどうだっていいでしょう。


マイカーの普及や少子化で、路線バスの利用者は鉄道以上に落ち込んでいます。バスの利用環境を改善することで、乗客減対策になればと、栃木県・宇都宮市・関東自動車(県内最大手のバス事業者)はバス停駐輪場の整備を進めているそうです。


しかしながら、鉄道駅と比べて数も多く、かつ1ヶ所あたりの利用者数の少ないバス停。すると、駐輪場を設置するバス停の選定が重要になってきますね。現在のところ、バス会社の営業所や団地の入り口など10か所程度に駐輪場が設置されているようですが、利用者には好評のようです。


身の周りでも『エコ』が話題となっている昨今、たまにはクルマではなくバスで出掛けてみてはいかがでしょうか?



-------------------------
(画像データ)
○2008.9.1撮影 宇都宮市内のバス停(細谷新道口)
○栃木県が整備したバス停駐輪場。屋根付きの立派なもの。

[3セク鉄道]野岩鉄道の08年度決算

2009-07-08 23:57:24 | ガンバレ!3セク鉄道
毎年この時期になると、各鉄道会社の決算や輸送実績が出てきます。栃木県に関係する3セク鉄道の1つ、野岩鉄道の08年度の状況がだいぶ前に新聞に出ていました。


▽輸送人員 53.1万人(前年度比0.7%減)

▽運輸収入 2億9700万円(前年度比2%減)

▽経常損失 1億8200万円


野岩鉄道は日光市の新藤原駅と福島県南会津町の会津高原尾瀬口駅を結ぶ路線で、沿線人口が極めて少ないため、もっぱら観光利用で生計を立てていると言えます。08年度も、上期は輸送人員・運輸収入とも前年を上回っていましたが、下期の急激な景気後退の影響が全体を押し下げてしまったようです。

マイカーの普及で生活利用が減っていく中、各鉄道会社は観光利用アップに力を入れているのは事実のようで、この不景気は思いもよらない打撃になっているようです。(不景気といえば、今年度の高速割引の影響も気になります)

真岡鐵道のSLとかにも影響が出ているんでしょうね。そろそろ、08年度の結果が出てくと思うので待ちましょう。