皆さまおはようございます。
今週は、起業に関連した事や来月初めに依頼されているイベントの食材の調査などをして、週末は東京の野菜の勉強の最終日程に出てきました。
この日は希望者だけの日程でしたが、貴重な生産の様子を伺う事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ef/9405d79d2364b0fb41f9ab6d5559640e.jpg)
こちらはその一部、東京の伝統的な大根の栽培の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e6/f7894ec4721accc2307414198d927cb0.jpg)
イベントに向かう途中では、美味しいお野菜を手に入れる事が出来たり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/05/e0511bc8454ccb746198a9eda742e816.jpg)
家に帰ってからは八百屋さんでは、立川方面の東京産の葉付き大根を手に入れる事が出来ました。
こうやって集まった野菜と大田区で作られた加工食品を使い、けんちん汁のようなものを試作しました。
イベントでお出しするものです。
今までも何回か作りましたが、ちゃんとした味で仕上げられるよう、イベント迄に試行錯誤していきます。
イベント内容を含め出来るだけの事をやっていこうと思います。
自分が主役のイベントは初めてですが、不安もあり、やりがいも感じたりです。
主催者様に協力していただきながら、頑張ってみようと思います。
それでは皆様、良い一日を。
今週は、起業に関連した事や来月初めに依頼されているイベントの食材の調査などをして、週末は東京の野菜の勉強の最終日程に出てきました。
この日は希望者だけの日程でしたが、貴重な生産の様子を伺う事が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ef/9405d79d2364b0fb41f9ab6d5559640e.jpg)
こちらはその一部、東京の伝統的な大根の栽培の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e6/f7894ec4721accc2307414198d927cb0.jpg)
イベントに向かう途中では、美味しいお野菜を手に入れる事が出来たり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/05/e0511bc8454ccb746198a9eda742e816.jpg)
家に帰ってからは八百屋さんでは、立川方面の東京産の葉付き大根を手に入れる事が出来ました。
こうやって集まった野菜と大田区で作られた加工食品を使い、けんちん汁のようなものを試作しました。
イベントでお出しするものです。
今までも何回か作りましたが、ちゃんとした味で仕上げられるよう、イベント迄に試行錯誤していきます。
イベント内容を含め出来るだけの事をやっていこうと思います。
自分が主役のイベントは初めてですが、不安もあり、やりがいも感じたりです。
主催者様に協力していただきながら、頑張ってみようと思います。
それでは皆様、良い一日を。