小雨降る中、早朝なな散歩で江戸川河川敷へ出た。昨日朝から水が引いてなくて驚いた。
東日本での河川氾濫の被害の様子がTVで続々と映し出される度、被害の甚大さに心が痛む。早く復旧できることを願います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/11/0c5e977816aa8d846d7eaf82846b7ab4.jpg?1571007605)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b6/32f1aee7d201fb6f0d4d202847c24713.jpg?1571007605)
そんな中、台風から24時間経っていないのに横浜でラグビーWC予選ジャパン最終戦があった。
9月の最終練習試合ジャパンVS南アフリカ戦、WC予選の優勝候補ニュージーランドVS南アフリカ戦、アイルランドVSスコットランド戦を観て、ジャパン🇯🇵がいくら強くなったといってもまだまだこのレベルのチームには通用しないだろうと思っていた。(ごめんなさい)
決勝トーナメント進出、ベスト8おめでとうございます㊗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b8/7f7c8af61967775527160cdabc926bbc.jpg?1571011290)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/97/badf98b2697f497e946dc5b29214370b.jpg?1571011291)
アイルランド戦といい、昨夜のスコットランド戦もほんとうに驚きのアンビリーバブルな結果だった。凄まじいあたりの強さに何度も目をつぶってしまう。この人達はいったいどんな身体してるのだろう、と怖くなってしまう。
今はとにかく痛んだ身体を早く回復させてください。決勝トーナメント初戦はまた日曜日。4年前からの因縁の相手(南アフリカ)が続く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/42/b82981dfc8d26dfdccaef7cc758637fb.jpg?1571012248)
サッカーWCの場合、予選リーグは4チーム中2チームが決勝トーナメントに進める。ラグビーは5チーム中2チームだからより厳しい。試合展開も休む暇がないくらい消耗するのに40分×2も戦う。どんだけトレーニングしてるのだろう。想像に絶するからまた凄い競技にみえる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0b/8992d9f58a755b12e74f022594aa8b7a.jpg?1571014033)
くろすけ、チマ、チロの三兄弟、台風の夜、身を寄せ合って寝ていた。これから苦手な寒い季節がやって来る。