企業の危機管理と経営者の条件
日本経済新聞(2010.3.5)大機小機「企業の危機管理と経営者の条件」
製薬会社の米ジョンソン・エンド・ジョンソンの解熱座「タイレノール
に毒物が混入され、死者が出る事件が発生した。経営トップがただちにあらゆるメディアを通じ「タイレノールを買わないように」というキャンペーンを展開し、同時に製品回収を徹底した。
危機に際し経営トップがいちはやく事実を公表した企業の株価は、あまり下がらず、戻りもはやい。良いことも悪いことも公平に伝え続けるのが鉄則
経営トップがただちにメディアの前に立つ事例はほとんどない。体外的にオープンな姿勢を貫けることが経営者の必須条件だろう。
. . . 本文を読む
リーダーシップと理想のチーム
日本経済新聞(2010.3.5)三浦知良さんの「サッカー人として」から
主将がすべき仕事が少なく、監督がやらねばいけないことが少ないチームの方がいいし、強い。主将がみんなを必死に束ね、何度もミーティングで話し合わなければならないというのは、大抵は物事がうまく運んでいないとき
一人ひとりが意識もスキルも高く、プロフェショナルとしての仕事に徹する。これが基本だし、さらに言えばこのメンタリティや技術は、主将や監督がどうにかできる性質のものでもないような気がする。
(三木)
リーダーシップを強引に行うことだと誤解している人もいるが、本当のリーダーシップはそんなことはないと考えています。理想的な組織は、
. . . 本文を読む