参加募集 |
「未知を歩こう。2011」須坂・町歩き迷路ウォーク
~大正浪漫、蔵のまちを見て食す~
須坂市観光協会では、「未知を歩こう。信州2011」観光キャンペーンに連動してウォーキングイベントを開催します。
須坂の町は迷路でも有名?です。迷子にならないように「ガイドさんにしっかりついて歩きましょう」と題し信州須坂観光ガイド(観光協会認定)が町並みをご案内します。
また、今年は大正元年から数えて100年を迎えます。須坂でも大正時代に製糸業が栄え、白い土壁がならぶ蔵の町並みは、当時の面影を今に伝えます。この機会に大正浪漫あふれる須坂を再発見してみてはいかがでしょうか?
1 日 時 9月17日(土)、18日(日)、19日(月)
23日(金)、24日(土)、25日(日)
10時~15時 ※雨天決行
2 会 場 蔵のまち交流センター ※集合/解散
3 内 容
▼ 「歴史」「食」「蔵の町並み」を須坂市観光協会認定ガイドが案内して歩く。
▼ 食べ歩き 須坂地産の味噌やおやき
ご当地グルメとして売り出し中のみそすき丼
▼ 参加費 2,000円
4 参加申込
募集人員:各回40名
申込み:須坂市観光協会までお電話または
FAXでお申込み下さい。
締め切り:9月13日(金)
※定員に達し次第、締め切り
5 主 催 須坂市観光協会
6 アクセス
〔列車で〕長野電鉄 須坂駅から徒歩約5分
〔お車で〕須坂長野東ICから約15分
6 お問い合わせ 須坂市観光協会
(お申込み先) (住所)〒382-0077 須坂市大字須坂1295-1
(電話)026-215-2225 (FAX)026-215-2226
(Eメール)info@suzaka-kankokyokai.jp
(URL)http://www.suzaka-kankokyokai.jp