三木正夫 好きです須坂! がんばろう!

信州須坂から徒然なるままに様々なことを書き記してまいります。

「すざか」ではなく、「須坂」を使用しましょう。できるだけ、振り仮名、ルビを振りましょう。

2015年11月18日 | Weblog
◎「すざか」ではなく、「須坂」を使用しましょう。 理由 1 本名の「須坂」を大切にするため。自分の名前を大切にしたいです。 2 「須坂」を知っていただくため。 次の例で、どれがいいと思いますか? ①「おんなそん」 ②恩納村(おんなそん) ③「恩納村」 ◎できれば、振り仮名、ルビをふりましょう。  「須坂」を「すさか」と読む方がいらっしゃるので。 . . . 本文を読む

ナガノパープル 

2015年11月08日 | Weblog
関西の女性の須坂市ファンの方から次のような嬉しいメッセージを頂戴しました。 貴重な情報をいつもありがとうございます。  「(2015年11月7日)「嵐にしやがれ!」で櫻井翔くんがお忍び旅のコーナーで長野県に「ナガノパープル」を買いに行っているのが今放送されていました。 嬉しかったのでご報告です(*^^*)」   インターネットで検索しました。 http://www.n . . . 本文を読む

abnふるさとCM大賞NAGANO - 長野朝日放送 須坂市 2 「ロングライフ クエスト」

2015年11月03日 | Weblog
abnふるさとCM大賞NAGANO - 長野朝日放送   ◎須坂市 2 「ロングライフ クエスト」http://www.abn-tv.co.jp/program/cm_nagano/work/cm/?cd=20207_2   プロジェクトSビジョンみどころ 権力者は古くから不老長寿を求め、専門家から「須坂エクササイズ」が有効であることを聞く。 秘密を探るべくスパイが送り込まれた。彼が見たものとは・・・。 動物・昆虫・魚などが思うような動きをしてくれず、撮影が長時間に及びました。 . . . 本文を読む

いい言葉 やさしい心の人間になる条件は、その人が経験した苦しみの数が多いほど増えていく。恩送り 

2015年11月03日 | Weblog
いい言葉 ◯20151031 いわさきちひろ やさしい心の人間になる条件は、その人が経験した苦しみの数が多いほど増えていく。◯20151028 小林陽太郎 素心深考。素直な心で、深く考える。広中平祐氏の座右の銘◯20151019 客家(はっか)の法則 http://mugikiri.exblog.jp/12737504/ http://d.hatena.ne.jp/boogierock/20100221/1266736940◯201510八十二文化財団 奥村土牛「私はこれから死ぬまで、初心を忘れず、拙くとも生きた絵が描きたい。むずかしいことでがあるが、それが念願であり、生きがいだと思っている。芸術に完成はあり得ない。要はどこまで大きく未完成で終わるかである。」 . . . 本文を読む

六角堂 箴言 見上げれば 眩しいぐらいの 青い空 小さな自分がよく分かる

2015年11月02日 | Weblog
長野県須坂市馬場町 六角堂 の箴言を毎月楽しみにしています。 ◯2015年11月 「見上げれば 眩しいぐらいの 青い空 小さな自分がよく分かる」〇2015年8月 「良いことは お蔭様 悪いことは 身から出た錆 この感謝の心が 我が身を伸ばす」 〇2015年7月 「短い人生は 時間の 浪費によって いっそう短くなる 心して過ごしましょう」〇2015年2月 「苦しい時が あなたが伸びる時 どうせしなければ ならないことは 一生懸命しましょう」 〇2014年11月 「辛抱は 心棒  耐える力を 培かおう」 〇2014年5月 「健康は第一の富である。 健康のために特に大切なものは しなやかな 心の持ち方である。」 . . . 本文を読む