
息子が、8月を私と一緒にイギリスで過ごすことになっていた。
今日がその到着日。
彼のフライトは00:15。日付が変わってすぐ。
名古屋のセントレアから。
深夜の便。
日本を発つ前に嫌な予感がして、「仕事最終日に友達と飲んだりすると間に合わないからね。
夜の便だから」と言っておいた。
昨日も、嫌な予感がして。
「そろそろ乗る時間だね。日付間違えないように」とメール。
その返事が、今朝10時に入っていた。
ん。当然、機内の時間。
もしかして、時間、間違っている??!!
嫌な予感ほど的中する。
昼の12時と間違えて、12時間遅れで空港到着。
土曜日のためチケット会社にも連絡がとれない。
諦めのいい息子は、
イギリスの深夜にライン電話で、
「遅れたからもう行くのやめる。やることもあるし。また、日本で会おう」
とつれない。
私は楽しみにしていたのよね。息子が来るのを。
「待ちなさい。飛行機探すから」
これまでの人生で、当日、国際線を探したことがなかった。
ところがとれるんですね。
知人に聞いたばかりのサイト「スカイスキャナー」。
一番安いフライトを探してくれる。
ありました。イギリス往復約13万円。
(後で聞いたら、息子は航空会社のカウンターで50万円と言われてあきらめたのだそうだ)
夏休み価格としては安い。早速予約に進む。
ところが、ここからが落とし穴いっぱい。
パスポートナンバーも生年月日も知っている。
が、本人のクレジットカードでなくてはだめ。
ライン電話で、問い合わせながら進む。
なぜか、うまくいかない。
「電話番号は半角で」とか「IDは全角で」とか何度もやり直させられる。
でもね、ちゃんと半角でやっているの。
ちゃんと全角でやっているの。
何が悪いのかさっぱりわからない。
フライト時間まであまり余裕がない。
慌てながらやっているせいか、余計に手間取る。
何回かの「振り出しに戻る」のあと、
いよいよ最終段階、支払いのボタンをクリックしたのに、クレジットカードの二段階チェック。
webIDやパスワードを聞いてくる。
本人に聞いても全く記憶にない。
再登録し直そうとすると「すでにIDはもっています」
ヘルプから調べなおそうとすると、銀行サイトからでないとできないとの警告。
刻々と時間は過ぎていく。
面倒臭くなって、もう喉まで
「 ま、いいから、家に帰りなさい」と言いそうになったその時
ようやっとチケット購入に成功。
出発予定時間の2時間半前。ふうっ〜〜
あとは、ヒースロー空港で無事に会えれば半日遅れですべて予定どおりにもどる。 はず。
私の体調が悪い時の情報から更新されていない息子の記憶。
再三「調子が悪のにごめんね」と気遣うメール。
怒れない。
彼が高校の時、家族旅行で、懐かしいスウェーデンにでかけることになった。ところが、成田空港で、チェックインに手間取る。
最後に係員が「他に何か書類とかありませんか」
「ないです」
「息子さんのパスポートがきれています」
ぎえ~~
全くチェックしていなかった。
とり直すのに最低10日はかかるというので、カウンター前で、緊急家族会議の結果出した結論。
「あんただけ帰っておじいちゃんとおばあちゃんと暮らしなさい」
あの時のお詫びだと思えば安いもんです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます