北欧スウェーデン の生き方情報 スウェーデン報

北欧スウェーデンの日常を生活者目線でお伝えします。
幸せの国、北欧スウェーデンのなるほど〜な生き方をお伝えします。

土ボタルの洞窟

2007-12-31 09:56:40 | 観光

ニュージーランドに行くならぜひみておいで・・・と
すすめられたのが、ここ。
ワイトモの「土ボタルの洞窟」
ホタルのように青緑に光る昆虫の巣です。
蚊のような昆虫がさなぎの時期に餌を誘引するために光るのですが、
何百万と光る真っ暗な洞窟の天井は、さながら、青緑の星空。

その洞窟を光を見ながら船で渡っていきます。

ワイトモの地下に鍾乳洞があると聞いていたイギリス人技師が
マウリの首長に案内を頼みます。
拒否していた首長に、度重なる説得をくわえ、ようやく二人はいかだで、鍾乳洞の入り口に入っていきます。
明かりはろうそくだけ。100年前のことです。
中に入ると、目の前に広がるのは、この青緑の星空。

二人の感動を思うと、こころがふるえます。

すぐに世界的ニュースとして配信されました。

マウリの首長を説得して、ここを観光地にしたのですが、権利を保証して
今でも働いているのは、その時のマウリ族の子孫たちです。

年間数十万人の観光客が、世界中から、この神秘的な土ボタルの洞窟をおとずれてきます。

中は、撮影禁止なので、出口だけね。
たぶんここが、二人が入って行った入口だと思います。

ちなみにこのさなぎたちが食べている餌は、大半が
孵化して羽虫となった親たちだとか・・・・う~ん。

ブログランキングに参加しています。
ニュージーランドネタにしたら順位があがっていました。
あと二日で、スウェーデンネタにもどりますが
その前に、応援のクリックなんていかが?

人気blogランキングへ

マオリ文化

2007-12-29 18:18:50 | グッズ

ニュージーランドの原住民はマオリ族。
オーストラリアより融合が上手にいったようで、
マオリ文化を保ちながら生活しています。
マオリの文化を観光にしているところは、白老のアイヌ村と似ているかもしれません。
今の若い人たちはマオリ語の教育も受けているのですが、
その上の世代は、英語を強要されたため
「マオリ語は娘から教わっているの」
と初老のマオリ女性が笑って話してくれました。

うまく融合しているようですが、いろいろと問題もありそうです。
そのあたりも、おいおい。

今日の画像は、マオリ文化の一つ、木彫り。
木彫りの学校なども作って、文化継承を図っていました。

ブログランキングに参加しています。
ニュージーランドネタにしたら順位があがっていました。
あと二日で、スウェーデンネタにもどりますが
その前に、応援のクリックなんていかが?

人気blogランキングへ

ホエールウォッチング

2007-12-28 09:02:18 | 観光

そのカイコウラでは、ホエールウォッチングができます。
ボート、小型飛行機、ヘリコプターと方法はいろいろですが、
私たちの訪れた日は波が荒くてボートは中止。

小型飛行機に乗ってみました。

風が強いうえに、見つけたクジラを追いかけるので、急旋回。
途中から、吐き気との戦い。
そういえば、グランドキャニオンの時にもさんざん後悔したんだった!

懲りないタイプです。

その中で、執念でとった一枚。
でも、瀬戸内海に浮いている丸太みたいでした。
潮を吹いているのはみましたが。


ブログランキングに参加しています。
ニュージーランドネタにしたら順位があがっていました。
あと二日で、スウェーデンネタにもどりますが
その前に、応援のクリックなんていかが?

人気blogランキングへ

クレイフィッシュ

2007-12-27 23:07:26 | 食べ物
ただ今、帰宅いたしました。
でも、年内はニュージーランドネタでひっぱちゃおう

ニュージーランドの南島、東海岸のカイコウラ周辺は
ロブスターで有名。
路上のワゴンで朝水揚げされたロブスターをゆでて売っています。
一匹2000円ぐらいから。
お店の人に半分に割ってもらって、外のテーブルや
車の中で食べています。

勧めてくれた宿のおばさんが
「たぶん・・・・安心だと思うよ・・・」
の「たぶん」が気になりましたが、
とてもおいしかったです。

現在に至るまで、お腹の調子も快調です。

ブログランキングに参加しています。
ニュージーランドネタにしたら順位があがっていました。
あと二日で、スウェーデンネタにもどりますが
その前に、応援のクリックなんていかが?

人気blogランキングへ

火事注意

2007-12-26 04:55:16 | グッズ

ニュージーランドの郊外をドライブしているとよくみかけます。
「fire danger today]
その日の乾燥度で火事注意を警告しています。
ちゃんと目盛が湿度計になっていて自動的に危険度を指し示す仕組みです。
山火事になることがあるのでしょうね。

移動中、一山、どう見ても山火事の痕、がありました。

ブログランキングに参加しています。
ニュージーランドネタにしたら順位があがっていました。
あと二日で、スウェーデンネタにもどりますが
その前に、応援のクリックなんていかが?

人気blogランキングへ

羊の毛刈り

2007-12-25 06:23:32 | 生活

ニュージーランドと言えば羊でしょう。
でも、このところ羊を飼うのをやめていく農家がふえているとか。
なにしろ、羊の毛1キロで24円ぐらいの売値。
8000万頭いたのが4000万頭に半減したのだそうです。

やめた農家は、鹿牧場や、ワイン農園などのほかの儲かる仕事に転職。

それでも人口400万人のニュージーランドであることを思うと
すごい数の羊ですね。

羊の毛刈りは、一頭37秒がギネス記録だとか。
画像のファーマーは1分ぐらいかかると言っていました。
羊は、トラ刈りを気にしないようです・・・

ブログランキングに参加しています。
一日一クリックの投票権があります。
応援のクリックはこちら!
一瞬一位は、夢のまた夢に・・・

人気blogランキングへ

路上チェス

2007-12-24 06:03:52 | 風景

クライストチャーチの大聖堂前の広場で路上チェスをやっていました。
真剣に対戦している二人と、真剣に見ている人が数人。
ちょっといいなあと思いました。
将棋で有名な天童あたりでも、
路上将棋とかあれば面白いのに。

ところで、雨でも夜でもここに並んでいるのだろうか。
誰かがかたづけているんだろうか。
そんなことが大変気になる私です。

ブログランキングに参加しています。
一日一クリックの投票権があります。
応援のクリックはこちら!
一瞬一位は、夢のまた夢に・・・

人気blogランキングへ

ムセルスポット

2007-12-23 14:49:23 | 食べ物


からす貝の専門レストラン「ムセルスポット」
南島の北の端
ニルソンからピクトンに向かう途中の
Havelockの町にあります。
屋根の上に巨大なからす貝の作り物が乗っているので見逃すことはないでしょう。
地元の人にも有名です。
このあたりのからす貝は、黒ではなくて緑色。
殻で作った飾りが天井からぶら下がっていました。
味は、ぜったいおすすめ。

ブログランキングに参加しています。
一日一クリックの投票権があります。
応援のクリックはこちら!
一瞬一位は、夢のまた夢に・・・

人気blogランキングへ

忍者セット

2007-12-21 10:03:56 | グッズ

クライストチャーチのスーパーで見つけました。
忍者セット。
700円ぐらいでした。
クリスマスプレゼントにするのだろうか??
もらって喜ぶんだろうか???

???いっぱいの商品でした。



ブログランキングに参加しています。
一日一クリックの投票権があります。
応援のクリックはこちら!
一瞬一位は、夢のまた夢に・・・

人気blogランキングへ