最新の画像[もっと見る]
-
GOD JUL🎄 クリスマスおめでとう 2ヶ月前
-
GOD JUL🎄 クリスマスおめでとう 2ヶ月前
-
待ち合わせはここ、自転車広場 3ヶ月前
-
ハートの鍵 5ヶ月前
-
ジョージアの乗り合いバス 5ヶ月前
-
ジョージアの乗り合いバス 5ヶ月前
-
ベルリンの壁inトビリシ 6ヶ月前
-
天国に一番近い教会 ゲルゲディ三位一体教会 7ヶ月前
-
天国に一番近い教会 ゲルゲディ三位一体教会 7ヶ月前
-
犬のステータス 7ヶ月前
でも、ほんとに壁板の木目が雰囲気のとおりですね。
自分たちの都合のよい「過去」しかみない、あるいは、きちんとどころか歪曲して「過去」をみる連中は、この言葉を素通りするのかな。
ものの見方には、自分のフィルターがついてるからねぇ。
日本人の一部の人のフィルターは、かなり厚くて
しかも、ピンホールぐらいの穴しかあいていないみたいに見えることあるね。
ドイツのダッハウ収容所で
「Never forget, Never again]
という標が掲げられていましたが、
日本は、忘れようとしていて、
なおかつ、それに、成功しつつあるような・・・
そして、古いものを捨てない。
フリーマーケットなんかでも、私の目にはゴミ?と思うようなものが出品され売れていく・・・
スカンセン楽しいですよね。