しゅんぎくの1・2・3♪

興味のある事 ・ なんでも日記☆

マラソン大会。子供ちゃんの学校の場合。

2009-03-02 10:29:08 | 子供
今日の5時間目は、3度目の正直(!)のマラソン大会がある予定なので、応援に行ってきます ^^
3度目の正直というのは、雨で延期の延期で、なんだか延び延び~な感じになっちゃってるんですけどもね ヾ(;´▽`A

子供ちゃんが通う小学校の1年生… というか、子供ちゃんのクラスは、かなり個性的というか、パンチが効いていて、近隣諸校まで噂が行き渡る位でして(^▽^;)
いつか近頃の小学生事情として、折に触れてブログで… とは思っているものの、なかなかその機会がつくれないのですが。。。

さて。 そんな1年生のマラソン大会。
最初の練習日が丁度ヘルパーの日だったので、校庭に出てその様子を見ていますと。

1年生は運動場を3週(距離にして500m)走るのですが、1週目。
意外にも(!)ちゃんと走っています!!

そして2週目。
…あれっ ( ̄ー ̄;A
疲れたのか、それとも飽きちゃったのか!?
ちゃんと走っている子はほんのわずかで、大半が歩く子、引っくり返って寝そべる子、運動場の端っこに設置している丸太まで行って、休憩しちゃう子… ∑( ̄Д ̄;)エェ~

3週走り終えた子から決められた位置に並び、番号カードを受け取るのですが、あれ、キミは2週しか走ってないでしょ (A;´・ω・)
って子が走り終わった列に並んでいたりで、じーーーっと見ていたしゅんぎくでも誰が3週走ったんだか、ワケがわからなくなってしまいました (´・ω・`)☆

先生も気がついたようで、2週しか走ってないと思われる子達に何か聞いていましたが、結局自己申告みたくなっちゃったので、収拾がつかなくなっていました。
あらら、これ本番ではどうするんだろ… と心配していましたが、先生も危機を感じたらしく、若干走り方を変えると言っていました。

ちなみにこの時の子供ちゃんの順位は14番で、何故か10番以内に入れたら、ケロロの映画、 『ドラゴンウォリアーズ』 の本を買う約束をするハメに(^^;)
でもそれで、子供ちゃんのやる気が俄然アップ
かなり張り切って、次の練習の時は8番に!

3回目の練習でも8番で、すっかり本を買ってもらえる気になっていた子供ちゃんですがっ。

3回目、4回目の練習がまたまたヘルパーで、見ていると。
あれ、明らかに今までグダグダ走りをしていた子達もやる気が出てきたのか、結構みんな頑張って走っていて、4回目の練習時の子供ちゃんは11番!
本番ではお母さん達が応援に来ますので、きっとみんなもっともっと頑張ると思われ…

危うし、子供ちゃん!!
それでなくても怪しい雲行きなのに、咳き込みがヒドイので… あれ、絶望的??
それまでは 「スタートと最後が大事だからねっ!」 としっかりハッパかけていましたが、今朝は 「あんまり無理せんでいいからね ^^;」 に変更。

「だけど、どうしても本が欲しいから頑張る!!」 と言っていた子供ちゃん。
果たしてどうなりますやら (A;´・ω・)






<昨日の晩ご飯>

餃子
麻婆豆腐
ポテトサラダ
刺身わかめ
枝豆
キャベツとしめじのお味噌汁