能登尚彦 weblog

思ったことを勝手気ままに書いています。

野球シーズンが終わりました、秋季練習ですね。

2015年10月29日 22時24分37秒 | 東京ヤクルトスワローズ
福岡ソフトバンクホークス日本一おめでとうございます。

いや強かった、本当に強かった....スワローズはどちらかというと相手を力でねじ伏せるのではなく、スキをついて相手に勝つチームでしたが、そのスキがまったくありませんでした。さすが、あの列強ぞろいのパリーグで90勝もした球団です。

ただ、思ったのはあれだけのチームを引き受けて、勝ってあたりまえ負けたら何を言われるかわからないという立場の工藤監督はさぞ大変だったろうな..と思いながら胴上げを見ていました。

さっスワローズは秋季練習です.... もうすでに他のチームは秋季練習に入っています。少し休んだら頭を切り替えて頑張ってください。

来シーズンの神宮は14年ぶりにチャンピオンフラッグが翻ります。

それだけで充分です。

スワローズのみなさん....お疲れ様です。

明治神宮に必勝祈願をしに行ってきました。

2015年10月13日 13時01分07秒 | 東京ヤクルトスワローズ


明日から明治神宮野球場で東京ヤクルトスワローズは読売ジャイアンツを迎えてクライマックスシリーズを戦うので、明治神宮に参拝、必勝祈願をしてきました。(明日までにご祈祷していただけるでしょうか。)





神宮球場が苦手のチームがよく「神宮には魔物がいる」といいますが、神様はいても魔物はいません(笑)





で、その後、、、前回、社務所がお休みの日にお参りに行ってしまい、ご朱印をいただき損なってしまった世田谷の松蔭神社に行ってきました。

七五三の時期であることと、お祭りが近いことがあって割とにぎやかでした。


今更、こんな本が到着しました。

2015年10月12日 17時45分25秒 | 東京ヤクルトスワローズ


記念に欲しかったのですが、在庫切れになってしまっていて、ようやく我が家にやってきました。

特別なことが書かれているわけではありませんが、やっぱり嬉しいですね。

きょうCSの相手が読売ジャイアンツに決まりました。

地の利を生かして頑張って日本シリーズに連れて行って欲しいです。

(千葉ロッテすごいですね。ごの下剋上は面白そうです。)

スワローズに関して.....

2015年09月24日 22時50分12秒 | 東京ヤクルトスワローズ


東京ヤクルトスワローズが今の位置にあるということが夢のようで夢のようで.....

シーズン始まってから9月がこんな状況になるとは思いませんでした。

いろいろ書きたいのはやまやまなんですが、書くと夢が覚めてしまいそうで、もう一週間ぐらいおとなしくしていようと思います。

明日も休みなのですが、天気が悪いようなので、仕方なく、やらなきゃならないことを優先して片付けてしまおうと思います。

土日の注目の試合は完全に仕事が重なってしまって見ることはできませんが勝利を祈ります。


今週2度目の神宮に.....

2015年07月01日 22時48分03秒 | 東京ヤクルトスワローズ


きょうは仕事が終わってから、今週2度目の神宮球場に行ってきました。

結果は 東京ヤクルト6×-4阪神 で今年初めて球場に行ってスワローズが勝ちました(^^)



きょうは神宮に行こうとしたところT沢さんが、席をとって待っていたというハプニングもありました。

結局、いつもの席に強引に連れて行っちゃったのですが.....

職場でとある方に.....

2015年06月16日 22時36分07秒 | 東京ヤクルトスワローズ




きょう職場に行ったら、とある方からいただいてしまいました。

一瞬、これを着て仕事をしてみようかと思いましたが、さすがにいいトシをしてバカなことも出来ないのでやめました(笑)

神宮球場に行ってきました.....(負けました....)

2015年06月04日 23時03分58秒 | 東京ヤクルトスワローズ


職場の仲間と一緒に神宮球場に行ってきました。

結果につきましては、きょうのプロ野球の結果をご覧くださいませ....



球場正面にPassionのメンバーがいました。

こっち向いて~ なんて言えればいいのですが小心者のワタシはそんなことは出来ませんでした。(>_



野球を見ていたというより、ずっとスタンドで話をしていたので全容がわからず...これからCSプロ野球ニュースで検証しようと思います。

周りにいらっしゃったみなさま、すみませんでした。

勝負の世界は非情です。

2015年05月20日 22時25分49秒 | 東京ヤクルトスワローズ


仕事が終わってから会社の人と一緒に神宮球場に東京ヤクルト対横浜DeNA戦を見に行ってきました。

勝負の世界は非情です。

三浦にひとひねりでやられてしまいました。



ガチャガチャストリートで買ってきました。

どうしても誰だかわからなかったのですが、三輪選手でした。

今年最初の神宮球場→渋谷東急プラザへ

2015年03月20日 17時45分57秒 | 東京ヤクルトスワローズ




きょう、東京ヤクルトスワローズの本拠地である神宮球場で今年最初のオープン戦 東京ヤクルト対千葉ロッテ戦があり、行ってきました。

人工芝を張り替えたということで、スタンドに出たら物凄く鮮やかな色のグラウンドが目に飛び込んできました。



きょうの先発は小川投手、今年はマウンドが変わったということもあったのかコントロールを乱して、彼らしくないピッチングでした。



逆に2打席連続で本塁打を打った雄平選手は4番目の打者というより、状況判断が出来る4番打者として今年は活躍して欲しいと思います。



神宮球場の2階席の屋根が鋼鉄製から繊維のものに葺き替えられました、屋根の柱もやや細くなったので2階席のB指定席は見やすくなったと思います。

やっぱり野球を見るなら、ピッチャーとバッターの駆け引きを見て感じ取れるネット裏です。
(なかなか行けないですけれどね。)



帰りに渋谷に出たので、日曜日で閉館になってしまう渋谷東急プラザに寄りました。

子供の頃の母に連れられて、よく来た東急プラザですが、多分これで見納めでしょう。ロゴスキーもよく行きましたけれど、移転先が決まっていないそうで、どうなるんでしょうね。







(グラウンドの写真は映像の権利が株式会社ヤクルト球団にある可能性がありますので転載を禁止します。)


東京ヤクルトスワローズの奉納提灯~2015~

2015年01月13日 15時16分13秒 | 東京ヤクルトスワローズ




今年もようやく明治神宮を参拝してスワローズの奉納提灯も見てくることが出来ました。



二の鳥居を入ったあとに右側に現れます。

きょうは天気は良かったですが、観光バスの数に圧倒されました。

さて、どうもここのところ胃腸の具合があまり良くないのですが、明日から出稼ぎです。

なので、このあとはゆっくりしていようと思います。


「明治神宮の森」の秘密 (小学館文庫)
クリエーター情報なし
小学館

つば九郎からのDMが.....

2014年06月03日 20時40分24秒 | 東京ヤクルトスワローズ




なんだか、つば九郎からDMが来ていました。

今年はなかなか神宮に行けずにいます..... チケットはよくいただけるんですが無駄にしてしまうことが多いです。

申し訳ないです。

きょうの神宮は苦い苦い思い出になりそうです。

2014年03月23日 17時03分27秒 | 東京ヤクルトスワローズ


久しぶりに神宮球場へ...耐震工事の関係で正面が少し綺麗になっていました。3年計画で工事を行うそうです。



正面の7番入口から入場できるのはオープン戦の時だけですね。





天気が良かったので内野スタンドは結構埋まっていました。





スタンドからスカイツリーが見えました。



ちょっと期待が持てるのは山田選手のバッティングが好調なことと
(写真は山田選手が右前にタイムリーヒットを打った瞬間です。)

新加入のカーペンター投手の球の力がハンパじゃないことです。(ストライクが入ればそうは打たれないでしょう)



肝心要のスワローズですが、どうなっちゃっているんでしょうね。まったく打てません...開幕は金曜日です。



バーネットがホームラン打たれたあと、秩父宮ラグビー場を眺めておりました。(>_<)




宮本選手19年間おつかれさまでした。

2013年10月04日 22時51分49秒 | 東京ヤクルトスワローズ


きょうは、東京ヤクルトスワローズ 主催試合最終戦

そして、宮本選手の引退試合でした。

長い試合でした。延長12回、勝つことはできなかったですが、そのあたりが今年の成績をあらわしているのだと思います。

宮本選手の引退セレモニーの挨拶....これ以上立派な挨拶というのは世の中にあるのか?と思うような内容でした。

引退セレモニーまでずっとつきあってくださった阪神ファンの皆様、本当にありがとうございました。

今はまだ、宮本選手がいなくなるということに実感はありませんが、きっと来シーズンが始まるとそれをいやというほど感じるのだと思います。

さて、東京ヤクルトスワローズにはまだちょっとだけ楽しみがあります。

2軍がイースタンリーグでリーグ優勝をしたので、ファーム日本選手権試合が明日、宮崎であります。

天候は大丈夫なのか、少々心配ですが、明日は昼間ファームの日本選手権、夜はマツダスタジアムでの広島との試合とダブルヘッダーです。

是非とも真中2軍監督が宙に舞う姿を見たいものです。

ようやく神宮に行ってきました。(勝ちました 東京ヤクルト8-2広島)

2013年08月03日 22時56分36秒 | 東京ヤクルトスワローズ


きょうは神宮球場に行ってきました。結果勝ったからよかったということもありますが、行ってよかったです。





バレンティン選手が2本のホームランを打った打席、あまりにも弾道が低くてボールが見えませんでした。





5回終わったあとは間近で花火....







やっぱり野球は勝たないといけないですよね。


明治神宮 野球場 ミニチュアスタジアムコレクション
クリエーター情報なし
メディアアップル





今年最初の神宮球場に行ってきました。

2013年03月16日 18時25分17秒 | 東京ヤクルトスワローズ


今年最初の神宮球場 東京ヤクルト対中日のオープン戦に行ってきました。



天気が良かったのでオープン戦の割には人がたくさん入っていました。



神宮球場の雰囲気というのが大好きです。今年も一年お世話になります。



川島慶三も戻ってきました。ガンバレ~



こんなスコアだったのでまぁいいか...と途中でポカポカ陽気の中帰り道につきました。