能登尚彦 weblog

思ったことを勝手気ままに書いています。

サビ大盛り

2008年03月01日 13時55分57秒 | 一般
きょうの昼ごはんはちらし寿司をとったのですが、注文するとき「シャリ大盛り」といったのを向こうで聞き間違えたらしく、いれものに「サビ大」と書いてあるので変だなと思って蓋を開けたら

「ワサビ」が大盛りで載っていました。

にぎり寿司じゃなくてよかった。

写真は、散々使ったのに、まだこんなに残っていた「ワサビ」です。

しかし、そう聞き間違えたということは「サビ大盛り」を頼む人がいるということなんですね。

istDS帰還

2008年03月01日 12時14分26秒 | ペンタックス
修理に出していたペンタックスのistDSが戻ってきました。

電子ダイヤルがきかなくなってしまったという症状だったのですが、基板交換ということでした、各部砂埃・埃清掃と書いてありましたので3年の間にたまりたまったものもあったようです、その意味ではキットレンズもいっしょに出したほうがよかったかもしれません。

すべてがリセット状態で帰ってきたので、ひととおりのカスタム設定をして試し撮りをしたところでは問題ないようです。電子ダイヤルのフィーリングもまったく変わっていません。AFのスピードが若干速くなったように思うのは気のせいでしょうか。

とりあえず、来週は神宮球場のオープン戦で高倍率ズームの性能を更に確認してみたいと思います。