きょうの神宮球場での試合でスワローズは横浜に勝ってようやく今シーズンの片目が開きました。
中日に勝ち越した横浜の勢いはあなどれませんでした。
とはいうものの、きょうまでのスワローズは自分たちの持っている野球が全くできておらず、きょうようやくピッチャーがしっかり試合を作ってクリーンアップが仕事をするというほぼ理想的な形がとれました、問題は火曜日からの中日戦です。昨年は相性がよかった中日ですが、今年も同じようにいくとは限りません。(横浜の豹変ぶりがいい例)
しかも、火曜日からの3連戦は神宮球場での平日の3連戦という慣れない苦しい日程です。
(これは中日も同じ条件ですけれど) なんとか頑張って欲しいです。
でもきょうは増渕投手が8回までしっかり抑えて先発としての存在感をアピール、畠山選手が2ホーマーというなかなか嬉しい試合でした。
中日に勝ち越した横浜の勢いはあなどれませんでした。
とはいうものの、きょうまでのスワローズは自分たちの持っている野球が全くできておらず、きょうようやくピッチャーがしっかり試合を作ってクリーンアップが仕事をするというほぼ理想的な形がとれました、問題は火曜日からの中日戦です。昨年は相性がよかった中日ですが、今年も同じようにいくとは限りません。(横浜の豹変ぶりがいい例)
しかも、火曜日からの3連戦は神宮球場での平日の3連戦という慣れない苦しい日程です。
(これは中日も同じ条件ですけれど) なんとか頑張って欲しいです。
でもきょうは増渕投手が8回までしっかり抑えて先発としての存在感をアピール、畠山選手が2ホーマーというなかなか嬉しい試合でした。
