母の具合が悪くなってから、しばらく定宿にしている天城高原のハーヴェストに行くことができなくなっていたのですが、母のリハビリ、自分自身のリハビりも兼ねていってきました。
行きは海側を走っていったのですが、街道沿いはこんなにも桜が植えられているのかと思うぐらい桜を目にしました。(ところが実は目で見て満足して写真は一枚も撮ってきませんでした。)
天城高原は行った日も帰る日も富士山が見えるというのが、なかなか無いのですが、今回は本当に幸運に恵まれました。
RSSさんに感謝です。
帰りは箱根湿性花園に寄ったのですが、山道をかなり走ったために母を疲れさせてしまいました。(このあたりは反省点大です。)
ただ、箱根湿性花園で我が家の子になる植物を三鉢連れて帰ってきました。
この後、何度クルマに乗せて母を連れていくことができるかわかりませんが、可能な限り行きたいと思っています。
(天城のハーヴェストは父を最後に連れていった宿でもあります。)
camera PENTAX K-r + smc PENTAX DA 18-250mm